広告 雑記

ガジェット好きが好きになるクルマ 日産リーフを試乗してきました

2018年8月1日

日産 リーフ

2010年に購入したホンダストリームが古くなってきたため自動車の買い替えを検討している今日この頃です。

自動車買い替えにあたりいろいろ調べたところまず驚いたのが、どの車種も値段が10年前と比べて平均50万円くらいアップしていました。

オートブレーキやオートヘッドライトなどの安全装備が標準装備されることで安全運転ができるのはいいことなのですが車両価格が上がり若者の自動車離れを加速させているのではと思ってしまいました。。

またミニバンが廃れて最近はSUVが流行しているなど時代変化を感じております。

今乗っているストリームは当時180万円で購入しました。

当時はリーマンショックの影響もあったためか、今思うと安く買えたなと思います。

次はどんな車に乗ろうか考えていますが正直これといって魅力的な車がなく非常に迷ってるところです。

日産リーフが選択肢?

レクサスや新型クラウンも買えなくもないのですが、やはりガジェット好きの私としては『走るスマホ』の異名をもつ、日産リーフが少し気になっておりました。

そんな訳で先日、日産のディーラーに試乗に行き電気自動車を体験してきました。

100パーセント電気自動車でe-ペダル搭載。

上位クラスを選択すればプロパイロット(自動運転技術)も選択することができ、これまで経験したことのないようなドライビング体験ができるとワクワクしてしまいます。

日産リーフ試乗レポート

まず運転してみて感じたことは2つ。

1.走行音がものすごく静か。

2.e-ペダル操作で運転が楽チン。

電気自動車なので静かなのは当たり前なのですが、まるで高級車に乗っているような感覚でした。

トランスミッションがないため継ぎ目なくスムーズに加速してくれます。

特に時速60kmくらいの速度に達すると普通、エンジンの回転音や振動を感じるのですが電気自動車に関しては全くそういったものを感じませんでした。

、日本各所にある充電ステーションは月2,000円で使い放題なので維持費が安いため400万円する車両価格も数年で元が取れそうですがリセールバリューがない点が少し残念です。

e-ペダルがいい感じ

e-ペダルをご存知でしょうか。

遊園地のゴーカートのようにアクセルを踏むと加速し、アクセルを離すとブレーキがかかる最新のアクセル技術です。

ちなみにエンジンブレーキとは若干システムが異なります。

e-ペダルは、1つのペダルのみで車の加速・減速・停止が可能な操作システムです。

ここでいうペダルとはアクセルペダルのことで、アクセルペダルのみでのこの走行は通称「ワンペダル走行」と言われています。

新型リーフのEペダルのコマンドスイッチを押すと、アクセルペダルにEペダルとしての機能が加わります。

Eペダルがオンの状態であれば、運転手はEペダル(アクセルペダル)だけで加速や減速、停止することが可能。

ドライバーは右足でEペダルのみを操作するだけで運転操作することができ、今までのブレーキペダルに足を移すことはなくなります。

Eペダルについて作動手順を①~④の順で解説すると

①Eペダルボタンを押す。
②アクセルペダル(Eペダル)で加速。
③アクセルを緩めると減速状態へ移行。
④アクセルを完全に緩め停止状態となると停車を維持。

信号待ちのときど一時的に停車する場合、アクセルから完全に足を話して停車することができ、ブレーキに踏み変える回数が激減するので長距離の運転でも疲れにくくなるはずです。

一方でe-ペダルの弱点は、バックで駐車する時です。

普通のオートマ車ならクリープ現象を使って滑らかに車を駐車させることができますが、e-ペダル車だとアクセルを常に踏みアクセルとブレーキの加減を調整しながら動かす必要があるため慣れないと少し大変かもしれません。

プロパイロットパーキングはちょっと...

日産車の先進技術であるプロパイロットを試してみたかったのですが高速道路での運転は残念ながらやらせてもらえませんでした。

そのかわりプロパイロットパーキングという自動駐車を体験させてもらいました。

読者の方に関係者がいる場合もあるためあまり悪いことは書けませんがプロパイロットパーキングをショッピングモールの駐車場でやったりしたら確実に後続車からクラクションを鳴らされることになるでしょう。

よく言えば慎重に正確に駐車してくれるのですが悪く言えば遅すぎてイライラするレベルで自分で駐車した方が数倍早く駐車できます。

買おうか買わまいか迷い中

基本的にローンが大嫌いなので買うなら一括購入を検討したいのですがリセールバリューが怪しいため残クレの支払いも検討中です。

遠出はほとんどせず普段は片道10kmの妻の出勤に使うのがメインになりそうですが、冬はやはりスキーにもいってみたい。

日産リーフは400km走行可能と謳っていますがエアコンをつけたりすると走行距離が減ってしまい遠出には向かないクルマということは重々承知です。

もし読者の方で新型の日産リーフに乗られている方がいましたら、買ったほうがいい、やめたほうがいい両方の意見を聞かせてもらえると嬉しいです。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

TERU

静岡県在住/ブロガー歴6年のガジェット系ブロガーです。 普段はサラリーマンをしながら副業としてブログを開始し、月間13.5万PVを達成しました! レビュー依頼も募集中です! YouTubeとTwitterもやっています! プロフィールを見る

-雑記
-