3月3日にiPad2の発表がありました。
以前からiPadは欲しくてiPad2が出るまでは我慢と自分に言い聞かせていましたが・・・
ついに・・・酔った勢いでヤフオクで初代iPadを購入してしまいました。
(もちろんカミさんには事後報告)
ヤフオクで落札直後にこれから初代iPadは在庫処分のため、定価を下げて販売するとアナウンスがありました。
こうなることは想像していましたが物欲に負けてしまいましたが安くてもとりあえずiPadに挑戦してみたいと思っている方は購入してみてもいいと思います。
iPad2と初代との比較
1.プロセッサが高速になったこと
(1GHz デュアルCPUコア、グラフィックも「最大9倍」高速)
2.前後にカメラがついたこと、また従来より33%薄い8.8mm厚になり、重量もWi-Fiモデルで約
3.80g・3Gモデルで100gほど軽くなったこと。
4.三軸ジャイロを内蔵
5.全体を覆わないスマートカバーなどの新アクセサリ
iPadを買ったので今後、仕事やビジネスで役に立つiPadの使い方を紹介していく予定です。
実際に使ってみてiPadの良い点と悪い点をあげてみますので購入に迷っている方に参考になればと思います。
《良い所》
・PC ノートとスマートフォン(iPhone)の中間のサイズだが両者とも全く異なる使用感。
・PCで作業することをiPadでできる。(エクセル、ワード、パワーポイント)(pages,numbers,keyNote使用できる)
・持ち運びが便利(軽くてすぐに電源が入る。長時間持つバッテリー)
《悪い点》
・CDやDVDやUSBメモリなどのメディアが使えない。
・PCでもないiPhoneでもない中途半端な所。
・使用する場面を想像して購入しないと弄んでしまう。