MEIZU M2 NOTEにアプリをダウンロードするのにはGoogleプレイが使えずインターネット経由でMEIZUアプリ専用サイトにとびそこからアプリをダウンロードしなくてはならないと前回ブログで報告しました。
インストール方法
Flyneアカウントにログインするとダウンロードできます。本体に直接ダウンロード出来ない場合はパソコンでダウンロードしてUSBケーブルでパソコンと端末を接続しデータを移す。
apkファイルではなくZIPファイルでダウンロードされます。
私は無料アプリのSimejiをインストールしましたが、日本語を導入すると日本語で入力検索ができます。
さて本題ですが、このアプリダウンロードサイトですが中国らしく無法ぶりがところどころ見られ軽くカルチャーショックを受けました。
なぜならば本来有料であるアプリが無料でダウンロードできてしまうからです。
見慣れたアプリがありませんか?
そうですマインクラフトです。
他にもドラクエを発見しました。
探せば他にもザクザクでてきます。
有料アプリに関して私はダウンロードしてませんが海外にいる私の友人いわくダウンロードできるようです。
私は無料アプリのアヴァベルオンラインをダウンロードしてみました。
インストールが完了しアプリが立ち上がりましたがその後、アプリ上でデータをダウンロード&インストールする過程で動作がストップしてしまいその先に進むことができませんでした。
という訳でMEIZU端末で(ルート化したもの、国際版なとは除く)アプリ上でダウンロード&インストールするゲーム(パズドラ、ラブライブ、モンストなど)はインストール出来ないと断定します。
確かマインクラフトはアプリ上でのダウンロードがないためできるはずですが、違法ダウンロードとなるので決してやらないようにして下さい。
(海外サーバーから経由した違法ダウンロードって違法でしたっけ?)
この記事は違法ダウンロードを推奨している記事ではありません。
くれぐれも自己責任で行って下さい。責任は持ちません。