5月にGalaxy S7 edgeが発売されて間もなく1ヶ月が経とうとしています。
docomoやauユーザーで予約特典のGear VRが届いたという報告を最近よく耳にするようになりました。
私は半年前にGear VRを購入しましたが、当時は、まだまだコンテンツが少なく物足りなさを感じていましたが、その後、新しいアプリがリリースされたりアップデートされてくるのをリアルタイムで見てきました。
最近Gear VRを買った人は何から始めていいのか、どんなアプリがオススメなのか全くわからないと思いますので本日は、無料でオススメのGear VR用ゲームをひとつ紹介しようと思います。
今回紹介するのは、
『Dream Flight』 というゲームです。
Dream Flightはどんなゲーム?
まず、このゲームは無料というところがまずポイント。
無料と聞くと中身は大したことないだろうと思われるかもですが、信じられないボリューム感と完成度の高さに驚かされルコと間違いないでしょう!
このゲームの内容は、
『少女が紙飛行機に乗ってファンタジーの世界を飛び回る』
というものです。
ファンジーの世界は少女の夢の中なのか、それともゲーム内の仮想現実空間なのかよくわかりませんが美しくて壮大な風景やファンタジーの巨大生物を見ながらあたかも自分がその場にいるような没入感を体験できるはずです。
このゲームは基本的に音ゲーです。
少女が紙ヒコーキに乗ってただ飛び回るのですが音楽に合わせて視点移動で光るスターをゲットしポイントを集めていきます。
このポイントがたまると新しい機体をアンロックできたり次のステージに進めたりと、どんどん世界が広がっていきます。
ちなみにシューティングゲームではありません。
YouTubeでDream Flightを調べてみたところ、Dream Flightのデモプレイ動画を見つけました。
Gear VRを持ってない人から見たら何が楽しいのかわからないと思いますが、このゲームは音楽、世界観、疾走感の3つを楽しめます。
このゲームをやるときのアドバイスとして、プレイ中はGear VRをつけたまま扇風機の前に座り、本体を冷却させながらプレイすると本当に風を切り裂いて空を飛んでいるような感覚になれます。
そればかりかGalaxyの発熱を抑えることができて一石二鳥だと思いました。
ネタバレになりますが1番最初、洞窟のステージ、最後のステージが特に感動します。
Gear VRを買ったらとりあえず迷わずにインストールすることをオススメします。