先日Decoolが完成したという報告をいたしました。
ブロックが完成すると寂しい反面、すぐに次の作品に取り掛かりたくなるのがLEGOの魅力です。
(本物のレゴではなく中華版LEGOのDECOOLですが・・・)
-
【中国版LEGO(偽物)】DECOOL組み立てレビュー
続きを見る
LEGO Technic 42056 PORCHE 911 GT3/RSです!

2016年6月より発売されましたばかりですが各国のYOUTUBERから賞賛の声があがっているようです。
価格は299ドル。残念ながらレゴジャパンからは公式に発売されていないので日本では買うことができません。
正規価格で購入するには輸出転送業者を使うか海外旅行に行った際に現地で買い付けするかのどちらかです。
どうしても手に入れたい!
ヤフオク、アマゾン、楽天、ヤフーショッピングにも出品されていますが正規価格よりも割高なので迷ってしまいますが高価なセットな故、玉数も少なく将来プレミア価格になる事間違いないです。
もし資金に余裕がある方は、できる事なら2台仕入れ、1台は自分で組立てて楽しみ、2台目はレゴ投資で将来プレミアがつくまで保管するのが良いんじゃないでしょうか。
日本での正規販売は10月からという情報が出ておりますが、果たして日本での正規販売価格はいくらになるのか?
私の予想ですと35,000円〜50,000円以下と推測しております。
いくらLEGOとはいえ所詮、工業製品。
いつ買っても中身は同じなので現在国内に流通している並行輸入品をプレミア価格で買うのか、正規品の発売を待って買うのか非常に悩みどころです。
転売の事ばかり書いていると思われがちですが、純粋に商品が素晴らしく複数個買いたくなってくる理由をこれから説明します。
サイズは実物のポルシェ911の1/8で価格は1/600。
わずか3万円でポルシェ911のオーナーになれるのです!
自分で運転することはできませんが部屋に飾って眺めるたびに、うっとりしてしますはずです
内蔵ギミックの紹介
ボンネットが開き中からポルシェのバッグが出てくるようです。
パーツ数は圧巻!! 約2700ピースです。
完成まで果たしてどれくらい時間がかかるのでしょうか?
見た事もないような分厚い取説が入っているようです。
全てが組立ての説明書ではなく、最初の方のページではポルシェの歴史などが書かれているようです。
箱を開けた瞬間から製作意欲を掻き立てる作りとなっています。
何か作るのがもったいない、ずっと保管しておきたいという衝動に駆られるはず。
それ故に複数個購入するのをオススメしたのです。
ほらほらだんだん欲しくなってきましたね?
約3万円で夢のポルシェ911のオーナーになれるのなら…つい手を伸ばしてしまいそうになる代物。
品薄状態が続いているようなのでなんとしても手に入れたい商品です。
また中華版LEGOのDecoolからも同様の商品が出てくれないかな?と懇願してしまいたくなります。