Gear VRがきっかけでSamsungのGalaxyシリーズを使っております。
最近のGalaxy Note7の爆発のニュースがありましたが批判するというよりも、
「まあ仕方ないのかなー」
と意外に穏やかな気持ちでおります。
なぜそんなにGalaxyが好きかというと有機EL液晶の圧倒的な美しさに感動したのとサムスン独自のコンテンツの多さ、カメラ、防水性能などが気に入っているからです。
こんなに素晴らしい携帯は国産はおろかiPhoneよりも素晴らしいと思っていました。
Galaxyの画面に横縞の模様が発生! しまじろう現象と名づけることに・・・
Galaxy S7 edgeの液晶が急におかしくなってしまいました。
本当にサムスン大丈夫か?
他のケータイに乗り換えようかとよこしまなな事を思うようになりつつあります。
(有機ELなので本来は液晶という呼び方はふさわしくないです )
上の写真を見てお気づきでしょうか?
横に縞模様が入っているのがお分かりいただけただろうか?
決して私がよこしまな事を考えているからではありません。
特に落としたわけでもなく普通に使用していましたがふと気づいたら縞模が液晶に入ってしまってます。
これまでGalaxy S7 edgeはオリンピックモデルやバットマンモデルなどオリジナルモデルを発売していますが、私の携帯は何もしてないのに
『しまじろうモデル』
になってしまい大変困惑しております。
ちなみに画面の照度を上げると縞模様が消え照度を落とせば落とすほど、縞模様が太くなります。
照度を上げると消える
こんな症状が出たので壁紙を変えたり、一度リセットしてみましたが症状は変わらず明らかに液晶が故障しているようです。
有機ELは寿命が短く、画面が焼きつきやすいというのを承知で買っていますが7月に購入し10月末の今壊れるのか?
「これって不良品?」
と疑いたくなります。
(のちに私はしまじろう現象と名付けることになります)
「壊れたなら国内キャリアに修理に出せばいいじゃん」
と思われるかもしれません。
残念ながら私のGalaxy S7 edgeは別名SM-G935FDという海外モデルのためサムスンジャパンに問い合わせたところ故障対応は購入店か各国のサムスンに問い合わせてくれと一蹴されてしまいました。
まあ多分こういう対応されるのだろうと覚悟して聞いてみましたが・・・
仕方ないので購入したEbayのTropical mobileという店に下記の文章で問い合わせてみて現在返事待ちです。
I would like to ask samsung customer service about fixing.
whitch country should I ask?
I had already made a phone call Samsung Japan.
But they doesn t accept and They told me, you had better to make contact tropical mobile or Samsung.
You Purchased from samsung Hongkong? Singapore? Please let me know how to contact.
英語の文法が稚拙だとか単語が違うというご指摘は別として、私と同じような状況の方がこの記事を読んでらっしゃると思います。
コピぺして下さってもいいので解決方法がわかる方がいましたら教えてください。
追記
YouTubeで『Galaxy s7 edge horizontal lines 』などのワードで検索すると同様の症状の方がいるようです。
コメントを見るとある日突然なって突然治ったというコメントがありました。
私のGalaxy S7 edgeの画面の縞模様が本当に治った どんな修理をしたのか? 後日談・・・
先日私の海外版Galaxy S7 edgeの調子が悪くなり有機EL液晶に縞模様がでるようになってしまったという記事を書きました。
並行輸入品のため修理先がわからず、私のGalaxyも何年後かに開催されるであろう南アフリカオリンピックのシマウマモデルになってしまったようで非常に困っていました。
さて、液晶(有機ELディスプレイ )に縞模様がでるこのトラブルですが何故か突然治りました。
別に端末を直そうと思って特別何かしたわけではなく気がついたら治っていたのです。
解決策は何だったのだろうか?
いろいろ考えてみたところ次のことが原因で治った可能性が高いので報告させていただきます。
(若干、荒療治のため真似される方は自己責任でお願いします。)
有機ELディスプレイ(OLED)の縦縞解消の方法とは?
日中、車内に電源を入れた状態でGalaxyを置き忘れ2時間程放置。
その後、取りに戻ったところ車内の熱でGalaxyが熱くなっていました。
Note7の爆発の問題が世間を賑わせていますが爆発するんじゃないかと一瞬心配になりましたが、夏場によくありがちな手に持てるくらいの熱さでした。
この熱のおかげか知りませんが画面を点灯させたところ縞模様はなくなっていました。
偶然なのか、一時的に直ったのかはわかりませんがあれから1週間ほどたちましたが今の所問題ないようです。
この方法が正しいのか分かりませんがとりあえず一安心です。
ちなみに前回の記事を書いた際に、読者のスガタク様より液晶に縞模様が出てしまった際の応急処置的な方法を教えてもらいました。
以下コメント
『治りはしないのですが、私は改善策として本体の輝度を最大にした後に、ScreenFilterというアプリで画面の明るさを暗くして見やすい明るさにしています。』
とのことで直らなくて困っている、修理を諦めた方はこちらの方法を試してみるといいかもしれません。
海外版または並行輸入品のGalaxy の修理先を調べるには?
ちなみに並行輸入したGalaxyの修理先を見つける方法がわかりました。
海外版のGalaxy端末に『Galaxy Members』というアプリがプリインストールされていませんでしたか?
このアプリは端末を最適化してくれたり、故障した時のHow toがわかるアプリです。
もしインストールされていなければGoogle playより無料でダウンロードできます。
まずこのアプリを立ち上げ
お問い合わせ → 右頁のお問い合わせ/質問をクリック。
ブログ記事で書いた故障内容を英語で記載します。
この時にIMEIを書くことが重要です。
回答が来ましたが私のGalaxy S7 edgeはモーリシャス島のサムスンから仕入れた物のようでした。
サムスンのホームページに行き下の方に書いてある国の選択をして対象のサムスンのホームページに飛びまた同じように質問すると対応してくれると思います。
ちなみにサムスンモーリシャスはフランス語が公用語でフランス語を翻訳しながらオーダーフォームに記入していったので1時間くらい時間がかかり大変でした。
私の端末はモーリシャスという回答をもらった日に直ったためその後、修理について問い合わせはしておりませんが直ってなかったらどうなっていたか少し気になり少しだけ残念な気分になりました。
ちなみにモーリシャスと判明する前日にIphone7 を購入してしまいました。
Androidの方が拡張性や自由度が高いためGalaxy S7 edgeが復活した今でも、ライン以外はIphone7 ではなくGalaxyの方が使用比率が高い状態です。
コメント
コメント一覧 (8件)
初めてコメントさせて頂きます。
私も先日、全く同じ症状になりました。
治りはしないのですが、私は改善策として本体の輝度を最大にした後に、ScreenFilterというアプリで画面の明るさを暗くして見やすい明るさにしています。
私も輸入したので保証が受けられず困っていますので、返答には注目させて頂きます。
コメントありがとうざいます。参考になります。
今回の縞模様がでるトラブルですが何故か治りました。
日中、車内に電源を入れた状態でGalaxyを置き忘れ、取りに戻ったところ車内の熱でGalaxyが熱くなっていました。
この熱のおかげか知りませんが画面を見たところ縞模様はなくなっていました。
ちなみに並行輸入したGalaxyの修理先を見つける方法がわかりました。
Galaxy端末に『Galaxy Members』というアプリがプリインストールされていませんでしたか?
このアプリは端末を最適化してくれたり、故障した時のHow toがわかるアプリです。
このアプリを立ち上げ
お問い合わせ → 右頁のお問い合わせ/質問をクリック。
ブログ記事で書いた故障内容を英語で記載します。
この時にIMEIを書くことが重要です。
回答が来ましたが私のGalaxy S7 edgeはモーリシャス島のサムスンから仕入れた物のようでした。
サムスンのホームページに行き下の方に書いてある国の選択をして対象のサムスンのホームページに飛びまた同じように質問すると対応してくれると思います。
ちなみにサムスンモーリシャスはフランス語が公用語でフランス語を翻訳しながらオーダーフォームに記入していったので1時間くらい時間がかかり大変でした。
端末直るといいですね。
同じ症状に今日なって焦っています。
この症状、ほっておくとスマホは壊れるのでしょうか。。 それとも意外に、しまじろうモデルと思って使っていれば、他に問題ないのでしょうか。。、 先輩の皆様、状況教えていただけないでしょうか。。
コメントありがとうございます。
お気に入りのスマホに縦縞が急に出てしまい戸惑いと焦りが出る気持ちよく分かります。
私の場合、運良く偶然治りました。YouTubeでGalaxy horizontal lineで検索すると同様の症状の画像が出てきますが原因はわからないけど急に治ったというコメントが多々見られます。
しばらく様子見してはどうでしょうか?
運良く復帰することを願っています。
レスポンスありがとうございます。
えっと、今しがた起きて、スマホを見たら治ってました。
びびりました。
ちなみに、床暖房のうえに放置していました
。。。
だいぶ暖まってました。
いや、どうみてもソフト系の不具合だろうと思って、この記事のなおった原因を全く信じていなかったのですが、
。。似たような感じで直ってしまいました。。
。
うーん。。。 サムソン意味不明。。
とりあえずありがとうございました。。
しまじろう病治ったみたいで良かったですね。
やっぱり熱と関係があるのかもですね。
私の端末はあれ以来再発してませんがサムスンもう少ししっかり作って欲しいですね。
今更かもしれませんが、僕のも同じ症状だった為コメントさせてください。
僕は去年の10月に購入し、1週間程でこの症状になり、一ヶ月程で自然になおりましたが、今年の10月末頃再発。。。
そして、この間自然になおったところです。
時期が関係あるのか?とか思いながらも修理に出すかどうか迷ってます。
そして、最近は軽い焼き付けが出始めております(´-ω-。` )
コメントありがとうございます。
2度復活されたのですね。
ギャラクシーはリセールバリューのある機種なので新モデルが出るたびに買い換えるのがいいかもしれませんね。
私はメイン機種がiPhoneでサブ機がGalaxy S8+の2台体制です。