いつの間にか初代iPhone がとんでもない価格になっているの知ってますか?

 

初代iPhone が発売されてから間も無く10年が経とうとしています。

発表当時はまだまだガラケー全盛時代でした。

当時はiPhone は画面に指紋が付くから使わないとかメールで文字を打つのが大変だから絶対に流行らないと言われていました。

私のスマホ遍歴は古くはシャープのW-ZERO3から始まりiPhone 3GSからスマホを本格使用しています。

当時はまだスマホを使っている人に対しての世間の目は冷たく、ギーク扱いされたり、それいいね!カッコいいと言われながらもどこか冷たい眼差しで見られていた事を思い出しました。

あれから10年!

すっかりスマホは定着し電車の中でも、仕事中でもスマホばかり使用している人が世界中で散見されます。

スマホの発展に大きく寄与したのはやはりアップルのiPhoneではないでしょうか?

そのiPhone の初代モデルiPhone 2Gが今知らないところでジリジリと値段が上がりつつありプレミア化寸前の状態である事を皆さんご存知でしょうか?

実はアメリカのオークションサイトのebayで初代iPhone が高騰しつつあります。

 

新品未使用の状態であれば100万円オーバーで取引されているが現状です。

日本で発売されたのは確かiPhone 3Gからですが今ではすっかりiPhone 5以前のモデルを使用している人を見かけなくなりましたね。

現在発売されているiPhone 7が将来ここまで高騰することはまずないですが初代iPhone はどこかのオークションで高額で落札されたApple Ⅱに将来なりうる可能性はあります。

ハードオフのジャンクコーナーにiPhone の旧モデルが陳列されていることがまだまだ多いです。

iPhone 3Gも同様に、ミントコンディションの物が売られているのを発見したら将来価格が高騰する可能性もあるかもしれないので購入しておくことをおすすめします。

コメント

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次