スマートウォッチが一般化する中で、新たなウェアラブルデバイスとして注目を集めているのが「スマートリング」です。
特に、コンパクトかつ軽量で、睡眠や健康管理に特化したデバイスとしての魅力が高まっています。

今回紹介するのは、クラウドファンディングの「GREEN FUNGING」から2025年3月12日にリリースされるFOSMET最新のスマートリング「RX10」です。
FOSMETは、これまで数多くのスマートウォッチを発売してきたメーカーでガジェット通のあいだで一目置かれている存在です。
ラグジュアリー感満載ながらも1万円以下で購入可能。しかも社会人が付けてても1ミリも恥ずかしくない見た目の製品が多い印象です。
本記事では、GREEN FUNGINGで新たにリリースされたFOSMET RINGX(RX10)スマートリングの特徴、メリット・デメリット、そして購入方法について詳しく解説していきます。
FOSMET RINGX(RX10)スマートリングのスペック情報

項目 | 詳細 |
---|---|
型式 | RX10 |
素材 | チタン |
睡眠モニタリング | 24時間監視(分単位のデータ取得) |
健康管理機能 | 歩数、消費カロリー、睡眠分析、心拍数、体温、血中酸素、酸素摂取量(SPO2)、ストレス、女性の健康管理 |
運動モニター | 歩数、カロリー |
防水性能 | 5ATM(水深50mまで対応) |
バッテリー寿命 | 7~10日間 |
充電方式 | 専用充電ケース使用 |
対応アプリ | FOSMET RING(Android/iOS対応) |
レビュー動画はこちら
- 販売開始日:2025年3月12日(水)午後5時(日本時間)
- 販売価格:27,500円(税込)
- クラウドファンディング:『Green Funding』との連携プロジェクトにて早期割引あり
3. RX10の主な機能
プレミアムなチタン素材

FOSMET RINGX( RX10)はチタン素材のシェルを採用しており、耐久性と軽量性を両立。
また、チタン合金は、金属アレルギーを起こしにくい素材としても有名です。
男女問わず長時間の装着でも快適です。
睡眠モニタリング機能

RX10は24時間睡眠監視が可能で、分単位での詳細なデータを取得できます。
特に、スマートウォッチに比べて指で測定するため、より精度の高いデータが取得可能です。
健康管理機能
心拍数、ストレス測定、体温、血中酸素、酸素摂取量、女性の健康管理など、多様な健康指標をモニタリングできます。
運動状況モニター
歩数、カロリー、移動距離を記録し、日々の運動量をチェックできます。
長時間駆動 & 防水性能
- 防水性能:5ATM(水深50mまで対応)
- バッテリー寿命:7~10日間の連続使用が可能
- 専用充電コンパートメント付きで、簡単に充電可能
専用アプリ対応
FOSMET RING
Shenzhen Deke Union E – Commerce Co,.Ltd無料posted withアプリーチ

FOSMET RINGXは、専用アプリ「FOSMET RING」(Android/iOS対応)と連携し、詳細なデータをスマホで管理できます。
スマートリングを使うメリット

すでにApple WatchやXiaomi Bandを使用していてこれ以上、アクティビティトラッカーを増やしたくない人も多いと思います。

でもちょっと待ってください!
スマートリングを使うメリットもまとめましたのでぜひ一読してください。
メリット
コンパクトで軽量
スマートリングは指にはめるだけなので、スマートウォッチよりも邪魔にならず、運動中や睡眠時にも快適に使用できます。
特に、スマートウォッチを装着して寝るのが苦手な方にとって、RX10は理想的な選択肢です。
お気に入りの時計と併用できる
「スマートウォッチを使いたいけど、お気に入りの高級時計を諦めたくない…」
そんな悩みを解決するのがスマートリング。
ロレックスなどの高級時計と組み合わせても、スマートなライフスタイルを実現できます。
また、ガジェットマニアでApple WatchとAndroid用のスマートウォッチを両手に装着している方も、どちらか片方をスマートリングに置き換えれば、よりスタイリッシュに!
精度の高いデータ測定
指で測定するため、スマートウォッチと比較して心拍数や睡眠データの精度が向上。
特に、深い睡眠やレム睡眠のデータ精度が高く、より正確な健康管理が可能になります。バッテリー持ちが良い
スマートウォッチと比較すると、ディスプレイがない分バッテリー持ちが優秀で、1週間以上充電なしで使用可能です。
5. スマートリングのデメリット
通知の確認ができない
スマートウォッチのようにディスプレイがないため、スマホの通知を直接確認することはできません。
そのため、スマートリングは「通知管理よりも健康管理に特化したデバイス」と割り切る必要があります。
FOSMET RINGX( RX10)スマートリングの購入方法
GREEN FUNDINGでの購入
FOSMET RINGX( RX10)は、クラウドファンディングプラットフォーム『Green Funding』との連携プロジェクトを通じて販売されます。
早期購入者には特典として、最大20%オフのディスカウント価格が適用される予定です。
公式サイトでの購入
クラウドファンディング終了後は、公式サイトおよびAmazonなどのオンラインストアで購入可能となる見込みです。
ただし、一般販売時には定価販売となるため、早期購入の方がお得です。
購入後の流れ〜スマートリングをどの指にはめるか問題
プロジェクト終了後にリングのサイジングキットが届きます。

サイジングキットを実際に身につけて自分に合ったサイズを選びましょう。
ここで皆さんが気にされるのは、どの指にスマートリングをはめるかではないでしょうか?
Google検索してみたところ、つける指によって意味があることがわかりました。
【親指(サムリング)】
- 前進の指、愛や目的、願望の現実を助ける指
- 目標や願いを叶える
- 困難に立ち向かう時に
【人差し指(インデックスリング)】
- 集中力や行動力を高める
- 積極性の指、思いを行動に導いてくれる
- 権威の象徴で、金運を高める力があるといわれている
【中指(ミドルフィンガーリング)】
- ひらめきを生み出す
- 直感力の指、直感を高め、協調性をもたらす指
- 人間関係を円滑にしたい時
【薬指(アニバーサリーリング)】
- 記念日や愛の証に
- 愛を深める指、愛の絆を深め、成就させてくれる
- 心臓につながっているとされ、神への聖なる誓いの指とされていました
【小指(ピンキーリング)】
- チャンスを呼び込む
- チャンスの指、何かに挑戦したいときにはこの指
- 魅力アップや表現力を高める
また、右手には「集中力を高める」といった精神的な意味合いがあり、左手は「チャンスをつかむ」などの現実的な意味を持つともいわれています。


こちらは、他社のスマートリングですがサラリーマンの人は、つける指によって印象が変わります。
営業の方は、スマートリングをつけていると名刺交換した時に相手の印象に残りやすいかもしれません。
また、アイスブレークの時に「その指輪何?」と話が弾むかもしれません。そうなったらチャンスですね!
7. まとめ:FOSMET RINGX( RX10)はこんな人におすすめ

- スマートウォッチのバッテリー持ちに不満を感じている人
- 本当はスマートウォッチを着けたいけど、お気に入りの時計も使い続けたい人
- 睡眠データをより正確に測定したい人
FOSMET RINGXスマートリングは、以下のような方に特におすすめ
スマートリング市場はまだ発展途上ですが、RX10はその中でも高い完成度を誇るモデルです。
FOSMET RINGX(RX10)は、「OURA Ring」のように月額使用料もかからないのが
健康管理の新たな選択肢として、ぜひご検討ください。
コメント