Huawei Watch GT 4レビュー:高機能で長持ち、コスパも抜群のスマートウォッチ

Huawei Watch GT 4 アイキャッチ

Huawei Watch GT 4は、2023年10月に発売されたHuaweiの最新スマートウォッチです。

前モデルのGT 3からデザインを一新し、八角形のケースを採用したことでラグジュアリー感がいっそう増したのが特徴です。

また、健康管理機能や運動追跡機能が強化され、より使い勝手が向上しています。

HUAWEI WATCH GT 4 - New Wrist Styles: Fashion ForwardHUAWEI WATCH GT 4 – New Wrist Styles: Fashion Forward

前モデルからの進化点は、ヘルスケア機能では、睡眠中呼吸乱れ検知女性の月経周期予測などの機能が追加。

また、ワークアウトモードも100種類以上搭載されており、さまざまなスポーツに対応しています。

今回は、Huawei Watch GT 4を自腹購入したので使用感や使ってみて改善を希望するポイントなどレビューしていきます。

ここがGood
ちょっと残念
  • デザインが洗練されており、高級感がある
  • ディスプレイの視認性が良い
  • バッテリー持ちが長い
  • 睡眠分析の精度が高い
  • アクティビティ機能が充実している
  • Huawei Healthアプリの同期に時間がかかる
  • Google Fitと連携できない
  • アプリの拡張性がまだ乏しい
HUAWEI(ファーウェイ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
目次

スペック

項目仕様
画面1.43インチ AMOLEDディスプレイ
解像度454×454ピクセル
ケースサイズ46mm
重量48g
防水5ATM
バッテリー455mAh
バッテリー持続時間通常使用で最大14日間、GPS使用で最大7日間
通信Bluetooth 5.2
センサー心拍数センサー、血中酸素センサー、加速度センサー、ジャイロセンサー、地磁気センサー、気圧センサー、光学式心拍数センサー、SpO2センサー
機能心拍数モニタリング、血中酸素モニタリング、睡眠モニタリング、ストレスモニタリング、女性生理周期予測、100種類以上のワークアウトモード、GPS、通知表示、音楽再生、タイマー、アラーム、ストップウォッチ、天気、コンパス、時刻表示、ミュージックコントロール、アプリ通知、着信通知、メッセージ通知、カレンダー通知、メール通知、SNS通知、電話着信、LINE通知、Twitter通知、Facebook通知、Instagram通知、その他
対応OSAndroid 6.0以降 / iOS 9.0以降

スマートウォッチの最新トレンドを網羅した、ハイスペックモデル

Huawei Watch GT 4は、スマートウォッチの最新トレンドを網羅した、ハイスペックモデルです。

八角形のケースやAMOLEDディスプレイなど、デザインは洗練されており、スポーツやビジネスなど、さまざまなシーンで活躍します。

また、専用アプリ「Huawei Health」と連動し、健康や運動を追跡、健康的な生活をサポートしてくれます。

さらに、バッテリーの持ちは、通常使用で14日間と非常に長く、Apple Watchと比較しても十分なアドバンテージがあります。

TERU

私も実際に使ってみましたが、アクティビティなしだと1日のバッテリー消費は、3%〜5%程度(常時表示はなし)でした。

このバッテリー消費量だと、単純計算で20日程度ノー充電で過ごせるので短期の旅行を始め、登山、ハイキングを楽しみたい方にもオススメできるモデルです。

女役

もちろん、コンパスも時計に内蔵されれてます。

このほかファーウェイの独自アプリストアである「App Gallaly」からHuawei Watch GT 4用のスマートウォッチアプリをダウンロードが可能。

Apple Watchほどの拡張性はないものの、サードパーティ製アプリと接続することでGoogleのWear OS並みの使用感を味わえます。

スペック

価格

HUAWEI(ファーウェイ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場


Huawei Watch GT 4は、46mmと41mmの2つのサイズで展開されています。

ケース寸法ディスプレイサイズ重量価格
46mmモデル46.5×54.2×10.6mm1.43インチ46g33,880円〜54,780円(Huawei公式サイト参照)
41mmモデル42.8×48.8×10.5mm1.32インチ36.2g32,780円〜54,780円

今回は2種類のモデルのデザインの違いについては割愛します。

私が購入したモデルは、46mmモデルの方です。

41mmの方は、エレガントで高級感がある見た目から、女性向けを意識したデザインとなっております。

細部をチェック

高級感がアップした八角形デザイン

Huawei Watch GT 4のデザインは、前モデルから一新され、八角形のケースを採用しました。

ステンレス製のケースは高級感があり、どんな服装にも合わせやすいデザインです。

また、ディスプレイは1.43インチのAMOLEDディスプレイで、高精細で鮮やかな表示が可能です。

本体を持ち上げると適度な重さがあり、一般的な腕時計と同じ程度の重さがリアル。

質感も非常に高く、ベゼルと側面がステンレス。

ステンレスを使ったスマートウォッチはいくつもあるがHuawei Watch GT 4は光に当たると本物の時計のような光り方をする。

常時ディスプレイにすると遠くから見ると絶対スマートウォッチとわからないレベル。

底面は、接触部分がセラミック製になっていて塊感があります。金属アレルギーの人も安心して使えるはず。

充電

充電器は結構大きくてApple Watchユーザーからみると、あまりの大きさに違和感を感じるかも。

数年前にHuawei Watch GT 2を使用してましたが多分同じ充電器を今も使っていると思います。

Type-C(PD)に対応してないので充電速度は特に早いというわけではなさそうです。

文字盤

文字盤は、Huaweiヘルスケアアプリの下部にあるタブ「デバイス」から文字盤の項目を選択。

この文字盤という項目から選択肢インストールします。

無料、有料の文字盤などいろいろあります。

中には、サムスンのGalaxy Watch 6の文字盤にそっくりなものも収録されてました。

スマートウォッチ分野で他社製品をいかにライバル視しているか、窺い知ることができます。

バンドの質感

今回、私はブラウンレザータイプを購入しました。

上質感でビジネスシーンで使うには全く問題なく、買って良かったと思ってます。

ただし真夏はバンドが群れたり汗を吸ったりしそうなので必要に応じてスポーツバンドに交換した方がいい。

バンド幅は22mm。スライドで外れるバネ帽なので工具不要でバンド交換は簡単です。

使用感

Huawei Watch GT 4を2週間使用してみて感じたことをまとめていきます。

まず、冒頭でも書いた通り、光が当たった時のHuawei Watch GT 4の輝きは、高級ブランド時計に近いものがあり所有欲を満たしてくれること間違いありません。

スマートウォッチの弱点の1つが屋外の直射日光下での視認性です。

本機は、自動調光機能がついており明るい場所では、より明るく、くらい場所では眩しすぎずと、ちょうど良い光り方をしてくれます。

i一方、自動調光機能が付いているとバッテリー消費が激しくなりますが、Huawei Watch GT 4は普通に使っていてもバッテリーが10日以上持つので充電に対して、何の不安もなく使える点がいいです。

ディスプレイの視認性が良い

ディスプレイサイズは、1.43インチで通知が非常に見やすいです。

私は、Android端末の方でLINEをやってないので試せてませんが、ちゃんとLINEの内容もスマートウォッチ側から確認できます。

通話も可能

今回は、細かく触れませんがHuawei Watch GT 4で通話もできます。

TERU

ただし、LINE通話には対応しておりません。

自動車を運転中にスマートフォンを保持していると18,000円の罰金と3点の反則ポイントを取られます。

スマートウォッチから通話ならハンズフリーと同等の行為とみなされるのでグレーです。

普段から運転される機会が多い方は、スマートウォッチを装着をおすすめします。

あわせて読みたい
運転中 Apple Watchでの通話は大丈夫か警視庁に聞いてみた結果 2020年12月1日より道路交通法が改正され、運転中の通話やスマホ保持、いわゆる「ながら運転」が厳罰化されました。 前置きしておきますが、ながら運転は決して良くない...

アクティビティ機能

Huawei Watch GT 4は100種類以上のスポーツデータを計測してくれる機能があります。

計測してくれる項目に関しては、Apple Watchとほぼ同様でアスリートでも満足できる結果だと思います。

TERU

同年齢の男性との比較の表示を見ることができ、頑張ろうというモチベーションを与えてくれるのが嬉しい。

また運動した後にはどれだけ休息時間が必要かなど独自項目があるのが面白いですね。

Huawei Watch GT 4 アクティビティ ウォーキング
運動の強度も把握できる

Apple Watchの場合には、アクティ中に「ゾーン」という項目がありますが、Huawei Watch GT 4にも運動の強度が把握できます。

睡眠分析の精度

ファーウェイ製スマートウォッチの睡眠分析は昔から定評があるが、本作GT4になって正確さに関してかなりブラッシュアップされたと感じる。

世の中にはいろんなスマートウォッチがあるが、どれもレム睡眠、ノンレム睡眠、覚醒時間など表示されるのは、当たり前です。

Huawei Watch GT 4の特に素晴らしいところは、上のスクリーンショットのように「各睡眠状態に対して質がその質がどうだったか」を深掘りしてくれる点です。

ボビー

毎日8時間睡眠しているから健康!

こんな人も実は、ただ寝てる時間が長いだけで、実際はぐっすり眠れてない可能性があります。

一方でショートスリーパーと呼ばれる人もおり、質の高い睡眠を取れていれば意外と問題ないという場合もあります。

Huawei Watch GT 4を使えば、睡眠の質に関しても確認することができます。

睡眠状態の確認は、スマホのアプリだけでなくスマート絵ホッチ側からも確認可能です。

睡眠中呼吸乱れ検知は作動しているかよくわからない

Huawei Watch GT 4の目玉機能の1つが「睡眠中呼吸乱れ検知」です。

前モデルのHuawei Watch GT 3 Proを使っていた人もこの機能を使いたいがために買ったなんて人もいるくらい注目の機能です。

私も実はこの機能を1番楽しみにしておりHuawei Watch GT 4を買った人間の一人です。

N3の読者さんは、何度も耳にしているかもしれませんが、私、イビキがうるさいことで有名でして、Apple WatchのAuto Sleepというアプリでいびき騒音値が70dBを観測しました。

弟もCPAPを使っていることもあり、私も睡眠時無呼吸症候群の気があるようです。

今回、Huawei Watch GT 4を使用して、睡眠中呼吸乱れ検知の結果をエビデンスとして病院に行こうかと考えてました。

TERU

2週間かけて運動後、飲酒後、などさまざまな条件で睡眠をとってみましたが、結果、呼吸異常感知は反応しませんでした。

多少は、異常値が出るはずだなんだけど、アプリの画面はいつも正常値のグリーン。正直、嘘でもいいから少しくらい以上を検知して欲しかったのですが反応しないということは、問題ないということなのでひとまず安心しました。

でも絶対に呼吸乱れ検知機能については、精度は高くないと思ってます。

※追記

2ヶ月後に病院に行って睡眠時無呼吸症候群の検査をしてきました。

私の場合、1時間平均で5回以下のペースで呼吸が止まっているようですが「軽度」と診断されCPAPは使わずに様子見という結果でした。

「重度」と診断される方はもしかしたら睡眠中呼吸乱れ検知が反応するかもしれません。

ちょっと残念な点

  • Huawei Healthアプリの同期に毎回時間がかかる
  • Google Fitと連携できない
  • アプリの拡張性がまだ乏しい

Huawei Watch GT 4の使用感は概ね満足ですが、以上の3点が使用していて気になりました。

なかでも1番不便に感じたのがGoogle fitとの連携ができない点です。

私は、「あすけん」というカロリー摂取のアプリと「Eufy Smart Scale P2 Pro」という体重計で健康管理をしてます。

これらのデータは、Google fitやAppleのヘルスケアアプリで同期してデータを一元化してます。

Huawei Watch GT 4は、Appleのヘルスケアアプリとはデータ同期できるもののGoogle fitにはデータをアップすることができず、おのずと「Huawei Health」内でデータ管理していくしかありません。

これを解決するために「GOSync」というGoogle Playストアからダウンロードできるアプリがあったりします。

GOSyncの紹介

GoSync

GoSync

gosync4u無料posted withアプリーチ

このアプリは、Huawei Gealを使うことでファーウェイhealth care kitに接続できてGoogle fitに接続できるらしいが、やり方が悪かったのか自分はできなかった。

まとめ

ここがGood
ちょっと残念
  • デザインが洗練されており、高級感がある
  • ディスプレイの視認性が良い
  • バッテリー持ちが長い
  • 睡眠分析の精度が高い
  • アクティビティ機能が充実している
  • Huawei Healthアプリの同期に時間がかかる
  • Google Fitと連携できない
  • アプリの拡張性がまだ乏しい

Huawei Watch GT 4は、デザイン性と機能性を兼ね備えたスマートウォッチです。

特に、睡眠分析の精度やアクティビティ機能の充実度は高く、健康管理や運動のモチベーションアップに役立ちます。

ただし、Huawei Healthアプリの同期に時間がかかる点や、Google Fitとの連携ができない点が気になるところです。

今後の改善に期待しつつ、Huawei Watch GT 4をおすすめします。

HUAWEI(ファーウェイ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場

コメント

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次