日常生活で急にアイロンを使いたくなる時ありますよね?
大体そんな時って、朝の忙しい時間だったり、待ち合わせの直前なんて経験されたことあると思います。


ひゃだ・・・服にシワがついてる・・・。前回クリーニングに出したのいつだっけ?

まずは、アイロン台を出して、アイロンをプラグに刺して、正座して、LINEで「すみませんちょっと遅れます」のコメントまでがセット。
しかも、大量のアイロンがけをするならまだしも、少量のアイロンがけって面倒ですよね?
そんな時に役立つのが、「衣類スチーマー」で忙しい朝や急な外出前に大活躍します。

特にハンディタイプのスチーマーは、コンパクトで持ち運びやすく、場所を選ばずに使えるのが魅力です。
しかし、ハンディースチーマーの中には、パワー不足でシワがなかなか伸びなかったり、水漏れしやすかったり、すぐに冷めてしまい連続使用が難しかったりと、不満の声も少なくありません。
そこで今回ご紹介するのは、そんな不満を解消してくれる革新的なハンディースチーマー「Morus V6」です。
Morus V6は、パワフルなスチームと急速加熱機能、そしてスタイリッシュなデザインを兼ね備えた、近未来チックな衣類スチーマーなんです。
今回は、まるで魔法の杖のように、シワをサッと消し去るMorus V6の魅力をご紹介します。

- パワフルなスチーム: 900Wのハイパワーと最大20g/分のスチーム噴射量により、厚手の服のシワも素早く伸ばすことができる。
- 驚異的な立ち上がり速度: 約20秒でスチーム噴射が開始されるため、忙しい朝でもすぐに使用できる。
- スタイリッシュなデザイン: コンパクトサイズで、SF映画に出てきそうな近未来的なデザインも魅力。
- 多様な素材に対応: デリケートなシルクから厚手のウールまで、様々な素材の衣類に使用できる。
- 安全性への配慮: 自動停止機能や温度制御機能など、安全に配慮した設計がされている。
- ハンガーにかけたまま使用可能: アイロン台を使わずに、ハンガーにかけたまま衣類のシワを伸ばせるので便利。
- 除菌・消臭効果: 高温スチームにより、衣類の除菌・消臭効果も期待できる。
- 価格: 一般的なハンディースチーマーと比べると、価格はやや高めです。
- 連続使用時間: 最大10分と、長時間使用したい場合は物足りない場合があります。
- 水タンクへの給水方法が面倒:ロートを使用しなければならない。
衣類スチーマーについて簡単におさらい


衣類スチーマーがあれば、もうアイロンはいらなくなるの?
こんな疑問がまず最初に思い浮かびました。
実際にMorus V6を使ってみたり、他の機種を調べてみたところ答えは「NOでもあり、YES」でもありました。
要するに適材適所で使うのが好ましいという結論です。
タイプ | ![]() ①スチーム専用プレス機能なし | ![]() ②プレス機能つきのアイロン型衣類スチーマー | ![]() ③一般的なアイロン |
---|---|---|---|
製品名 | Morus V6 | ティファール スチームアイロン 2in1 DV8610J1 | パナソニック コードレススチーム NI-WL408-W |
使用スタイル | ハンガーにかけたまま | ハンガーにかけたまま/アイロン台 | アイロン台を使う |
仕上がり | ふんわり | ふわパリ(使用状況で変化) | パリッと |
仕組み | スチーム+熱 | スチーム+熱+(プレス) | スチーム+熱+プレス |
得意分野 | シャツなどのシワ伸ばし | 両者のいいとこ取り | スラックスの折り目づけ/ワイシャツをシワ伸ばしとパリッと加工 |
メリット | ①1、2枚の衣類をサッとシワ取りできる ②高温スチームによる消臭・除菌効果が期待できる ③刺繍やビジューのようなアイロンで扱いにくい難しいアイテムもシワ伸ばしできる | 折り目をつけたりシワを伸ばしたり、さまざまな用途で活用できる | ①大量の衣類を短時間で効率よくアイロンがけできる、スラックスに折り目をつけることができる ②襟や袖など細かい箇所も綺麗にシワ伸ばしできる |
デメリット | 折り目をつけられない 繊細な部分のシワ伸ばしが苦手 | ヒーター部分が一般的なアイロンよりも小さいため作業効率が悪い | アイロン台が必要なため準備に手間がかかる |
デザイン | ガンタイプが多い | 両者の中間 | トラディショナル |
価格 | 16,800円 | 6,480円 | 10,500円 |
購入する | 購入する | 購入する |
上の表の通り、Morus V6は、「①スチーム専用プレス機能なし」のタイプに分類されます。
スチームを噴射して衣類のシワを綺麗に伸ばせる反面、プレスができないためスラックス、ハンカチなどに折り目をつけることができません。

プレスできなくもないですが、ヒーターの面積が小さすぎるため、圧倒的に効率が悪いです。また表面もプレス用のために適した処理がされてないと思われます。
こういったことから、一般的なアイロンやプレス機能がついた衣類スチーマーが最強と思うかもしれません。
しかしながら、Morus V6は、少しだけアイロンを使いたい時にサッと使える瞬発力と除菌、消臭効果が期待できます。
こういった付加価値も加味し、使用シーンに応じて使い分けることが重要です。
スペック表

項目 | 内容 |
製品名 | Morus V6 |
本体カラー | ホワイト/ダークグレー |
本体サイズ | W174mm x H241mm x D109mm |
本体重量 | 959g |
水タンク容量 | 170ml |
電源 | AC100V 50/60Hz |
消費電力 | 900W |
立ち上がり時間 | 約20秒 |
モード | 弱/中/強 |
スチーム量 | 最大20g/分 |
連続スチーム使用時間 | 最大10分 |
コードの長さ | 2.4m |
付属品 | ブラシヘッド、収納ポーチ |
オプションパーツ | 折りたたみ式ドアハンガー |
Morus V6の特徴

スチーム専用の衣類スチーマーの説明は、前章で紹介しましたが、ここではMorus V6ならではの特徴を解説します。
- 吸引機能があり、まるでアイロン台の上でかけているかのようにシワ伸ばしできる
- 吸引機能によりダニやホコリを除去できる
- 圧倒的なスチームパワー(スチーム量は最大20g/分)
- 驚異の立ち上がり速度(最短約20秒で使用開始できる)
- コンパクトでスタイリッシュなデザイン
- 無操作後、30分後に電源が自動オフになる安全機能を搭載
今までの衣類スチーマーを一線を画すのは、「吸引」機能です。
従来の衣類スチーマーは、スチームを吹きかけることに特化していましたが、Morus V6は「高温スチーム吹きかけ」に「吸引機能」を追加。
これにより、「アイロン台クオリティー」でシワ伸ばしができるのが強みです。
また、従来製品も高温スチームで除菌することはできましたが、吸引機能まではついてなかったため「除菌しただけ」みたいな状態で満足していたなんて可能性があります。
本機は、除菌と同時にホコリ、ダニ、花粉などを吸引してくれるため、従来の衣類スチーマーよりもさらに優れた機能を備えています。
さらに、Morus V6はコンパクトでスタイリッシュなデザインも魅力です。

過去にMorus Zeroという超小型衣類乾燥機をレビューしましたが、Morus V6も近未来的なデザインを踏襲し、SF映画に出てきそうなガンを思わせるデザインが特徴的です。
さらに自動停止機能や温度制御機能など、安全性にも配慮した設計になっています。
Morus V6を開封!

こちらがMorus V6のパッケージです。
iPadの箱みたいな素材で高級感があります。

最近のガジェットは、こういう箱の製品がかなり増えましたよね。

手に取ると、その滑らかな質感と洗練されたフォルムに思わずうっとりしてしまいます。これは期待できそうです!

- Morus V6本体
- 取扱説明書
- クイックガイド
- 給水用ロート
- ワイヤーサドル
- メンテナンス用ブラシ
- 組み立て式アクリルスタンド
- 折りたたみ式ドアハンガー(※別売オプション)

こちらの写真はヒーターの部分です。
上側が吸引部で下側がスチーム噴射口となってます。

本体上部は、このようにパカッと開き吸引した際に集まったホコリなどがこのフィルター部分に溜まってきます。
付属のメンテナンスブラシで綺麗にしてあげてください。

ガンの柄の部分のタンクを外して吸水していきます。

水道から直接タンクに水を入れることもできますが、吸水口が小さいため苦労するので、付属のロートを使うと便利です。

吸水するために毎回このロートを使うのが、唯一不便に感じた点です。

グリップ部分の反対側には、噴射するスチーム量を調整するためのスイッチがあります。

スチーム量の調整は、弱/中/強の3段階です。生地の厚みによって使い分けます。

このトリガー部分を弾くことでスチームを噴射!
トリガーは無段階調整になっているので弱く引けばスチーム量は少なくできたりと、衣類の生地や部位によって繊細なコントロールが可能となっております。

Morus V6を使用中にいったん本体を置くときに使うのがこのアクリルスタンドです。
Morus V6のカッコいい本体デザインを損なわないクールなデザインがいいですね。


このスタンド、意外と汎用性が高くてこんな使い方もできるのがいいですね。

このほか折りたたみ式ドアハンガーもオプションで購入することができます。
ドアに引っ掛けることでハンガーを吊るせます。
その他、タオル、バッグ、帽子などを一時的に置いておくのにも便利。
工具不要で穴をあける必要もないため、賃貸住宅でも安心してお使いいただけます!

これがまた地味に便利なんですよ。
Morus V6の使用感レビュー!本当にシワは消えるのか?

早速、Morus V6を使って、実際に衣類のシワを伸ばしてみることにしました。
Morus V6のコンセントを挿すと電源がオンになるので、まずは持ち方や置く場所に注意してください。

この部分が、約20秒でアッチッチになるのですから。



ヒーターの温まり具合をこのライトの色で確認できます。
使用するには、トリガーを弾いてまず3秒ほど待ち、スチームが出てから衣類に押し当てていきます。
これをやらないとスチームがムラになって吹き出したり、それによって熱い水が手にかかったりするリスクがあるからです。
ワイシャツ

ちゃんとスチームが飛ぶのを確認し、まずは、普段、仕事で着ているワイシャツを試してみました。
最近のワイシャツは、形状記憶やシワ防止処理がされた物が一般的になってきましたよね。
でも、一般的な縦型洗濯機の自動乾燥を使ってワイシャツを乾かすと結構シワが残ってしまうケースもあり、100%シワなしのシャツの完成までもう少し時間がかかりそうです。

ご覧の通り、Morus V6を使えば、わずか数分でワイシャツのシワが綺麗に伸びました!
使い方は、スチームを当てながらシャツを軽く引っ張るだけ!
袖の部分は、手を添える必要がありますが、基本的には片手操作で使用できます。
みるみるうちにシワが消えていき、まるで魔法のようです!
スラックス
次に仕事で着用しているスラックスを試します。

私は営業職ですが、機械の積み下ろしもするため、ズボンがすぐに傷んでしまうことから、割り切って使えるユニクロのスラックスを愛用しています。
また、自動車での移動とデスクワークで座っていることが多いため、膝裏やお尻付近のシワが気になってました。

ここまで綺麗にシワ取りができました。
ここまでできたら折り目もついでにつけたい〜!
こういった部分に少し物足りなさを感じました。

スラックスは、ワイシャツと違い毎日洗濯する物ではないので、シワは困りますよね?
そういえば、女性の同僚がこんなことを言ってました。

私は事務員だけどスカートの座りジワが恥ずかしいから毎日アイロンかけてるの。それでもシワがまた増えるからホントMorus V6みたいな製品があると助かるわ。
というわけで、Morus V6は女性にも優しい製品ということがお分かりいただけたかと思います。
スーツ

さらに、出張や旅行に欠かせないスーツにも使ってみました。
出張先のホテルにズボンプレッサーが置いてあることは珍しくはありません。
ズボン(パンツ)のシワは取れてもジャケットのシワを伸ばすのって出張先では、ほぼ不可能に等しいですよね?

Morus V6はハンガーにかけたままでも使えるので、スーツのジャケットのシワ取りも楽です。
また、出張先で飲みにいった翌日にスーツに匂いが残っているなんて経験をしたことがあります。
Morus V6があれば、消臭もできるのでシワ取りとセットでまさに一石二鳥。
感想
Morus V6を使ってみましたが、ワイシャツよりもスーツのような厚手の服の方がシワ取りの効果が強いと感じました。
ワイシャツのような薄手の衣類に使用した際は、スチームがムラになったり、噴出口から水漏れすることがありました。
衣類の薄さに合わせてスチームの噴出も弱くすることが大事。
トリガーの引き具合やスチーム噴出量の調整が使っていて少し難しいかなと感じました。

これスーツのスラックスの裾なんですが、今回のレビューのために服を下ろしてみたころこんな感じになってました。(これ、やらせではなく本当です)。
もしこれが出張当日だったらと思うと、クリーニングに出してる暇もないし、アイロンかける時間も惜しい。

Morus V6をサッとかけたところ、ここまでシワが落ちました!

というわけで、Morus V6は自宅に1台あるだけでいざという時に活躍してくれるので持ってると便利だなと感じました。
価格と購入先について

Morus V6は、クラウドファンディングのMakuakeにて販売中です。
なお、このプロジェクトの募集は、2024年10月7日(月)22時までを予定しております
一般予定販売価格19,800円(税込)ですが、Makuake特別価格・20%オフで購入が可能。
15,800円(税込)
Morus V6の価格は、一般的なハンディースチーマーと比べるとやや高めですが、その性能と使い勝手の良さを考えると、十分に納得できる価格帯と言えるでしょう。
むしろ、この価格でこのクオリティなら、かなりお買い得だと思います。
この記事が、Morus V6の購入を検討されている方の参考になれば幸いです。
公式サイト: https://jp.morus.com/pages/morus-v6
購入先リンク: https://www.makuake.com/project/morus_v6
注記: 価格は変動する可能性があります。最新の情報は販売サイトでご確認ください。
Morus V6 レビューまとめ|もうアイロン台とはおさらば?

- パワフルなスチーム: 900Wのハイパワーと最大20g/分のスチーム噴射量により、厚手の服のシワも素早く伸ばすことができる。
- 驚異的な立ち上がり速度: 約20秒でスチーム噴射が開始されるため、忙しい朝でもすぐに使用できる。
- スタイリッシュなデザイン: コンパクトサイズで、SF映画に出てきそうな近未来的なデザインも魅力。
- 多様な素材に対応: デリケートなシルクから厚手のウールまで、様々な素材の衣類に使用できる。
- 安全性への配慮: 自動停止機能や温度制御機能など、安全に配慮した設計がされている。
- ハンガーにかけたまま使用可能: アイロン台を使わずに、ハンガーにかけたまま衣類のシワを伸ばせるので便利。
- 除菌・消臭効果: 高温スチームにより、衣類の除菌・消臭効果も期待できる。
- 価格: 一般的なハンディースチーマーと比べると、価格はやや高めです。
- 連続使用時間: 最大10分と、長時間使用したい場合は物足りない場合があります。
- 水タンクへの給水方法が面倒:ロートを使用しなければならない。
シワシワのスーツやシャツを着ていると清潔感がないどころか、仕事が出来なさそうなヤツに見えること間違いありません。
実際に、かの有名な「メラビアンの法則」によると「人の見た目は3秒できまる!」といわれてることから、大事な商談はもちろん、冠婚葬祭、デートなどの場面では、バチっと決まった服装を心がけたいですよね?
でも、冒頭で申し上げた通り、そういう時に限って服がシワだらけだったりするものです。
Morus V6は、忙しい朝でも、大切な洋服をシワなく美しく保ちたいという方に、ぜひおすすめしたい製品です。
もうアイロン台と格闘する日々とはおさらば!Morus V6で、スマートで快適な衣類ケアを始めましょう!
Morus V6とはどんな製品ですか?
Morus V6は、パワフルなスチームで衣類のシワを素早く伸ばせるハンディースチーマーです。約20秒の急速加熱と10分の連続使用、コンパクトでスタイリッシュなデザインが特徴です。
アイロン台は必要ですか?
いいえ、Morus V6はハンガーにかけたまま衣類に使用できます。アイロン台は不要です。
水タンクの容量はどれくらいですか?
水タンクの容量は170mlです。一回の給水で最大10分の連続使用が可能です。
どんな安全機能がありますか?
30分使用していないと自動的に電源が切れる自動停止機能を搭載し、安全に配慮した設計になっています。
保証期間はありますか?
はい、メーカー保証が1年間付いています。
価格はいくらですか?
一般販売価格は、19,800円ですが、Makuakeでは、15,800円〜購入可能です。
何か注意点はありますか?
使用前に取扱説明書をよく読んで、正しくお使いください。高温スチームが出るため、やけどには十分ご注意ください。
修理やサポートはどうすればいいですか?
メーカーのサポート窓口に問い合わせてください。
コメント