コロナのバカ野郎のせいで海外旅行に行きたくてもいけない時代になってしまいました。
2020年8月にセントレア空港に遊びに行きましたがLCC含む、すべての国際線が欠航しており、
「当たり前のことが当たり前にできなくなってしまったこと」
に困惑しています。
今回は、昨年(2019年5月)に社員旅行でタイに遊びに行ったときの記事をまとめ、リバイバルしてみました。
海外旅行に行けない今、この記事を読んで旅行気分を味わっていただければ幸いです。
タイ旅行1日目
バンコク旅行記 1日目 ソイカウボーイで国際交流なんてもう嫌だ!?
続きを見る
この記事は、小説家気取りで初めて書いた記事です。
「小説は、書き始めることは簡単だが、書き終わるのが難しい」
という格言がありますがブログなら何とか書き終わることができます。
他愛のないことを1から10に膨らませて表現して書きました。
ちなみにソイカウボーイやナナプラザなどの描写が出てくるため、タイに詳しい方はとっても喜んでもらえるはずです。
タイ旅行2日目
バンコク旅行記2日目 タイ軍射撃場〜チャトゥチャックウィークエンドマーケットへ
続きを見る
その後、チャトチャックウィークエンドマーケットという世界中のバイヤーが集まる市場で買い物をしてきました。
タイ旅行3日目
バンコク旅行記3日目 バンコクのMi StoreとMBKでガジェット購入
続きを見る
いよいよガジェットの話題が出てきます。
「MBK」「フォーチューンタウン」などのバンコク屈指のガジェットゾーンを紹介しています。
また、シャオミ製品の専門店「シャオミの家」もバンコクに数店あり行ってみました。
その他、タイの新ランドマークタワー「キングパワーマハナコン」の記事はこれからタイ旅行を計画している方、必見です。
バンコクの新名所「キングパワーマハナコン」に行って来ました
続きを見る
まとめ
早くコロナが収束し、タイに限らず以前のように海外旅行が自由にできる日がくるのが待ち遠しいです。
この1年でテレワークを始め、通信技術が飛躍的にアップしましたが、やはり現地に実際に行って五感をフルに働かせて現地の雰囲気を味わいたいものです。
日本にもインバウンド旅行客が復活して観光業が再び活気が出てくることを期待したいですね。
その他
タイのバンコクで使えるSIMカードを日本で買おう 海外ローミングはお金の無駄遣いですよ!
続きを見る
はじめての訪日タイ人が喜ぶオススメ観光スポット 5選
続きを見る