ゲーム

「原神」はスマホコントローラーでプレイすると快適! Swich版が待ち遠しい・・・

2020年10月11日

会話アイコン
TERU
Hey Guys!

皆さんは、2020年9月にリリースされた「原神 Genshin)」というゲームをご存じでしょうか?

PS4並みのグラフィックでスマホ(iOS、Android)でプレイできるオープンワールドゲームが登場しました。

スマホゲームは、最初おもしろいと思わせて、後からガチャで課金させるシステムがほとんど。

これまで数多くのスマホゲームをダウンロードしてきましたが、初めて3日で飽きるものが多かったのです。

しかし!この「原神」だけは毎日飽きずにプレイしております。

帰宅後は、ほぼ毎日原神をプレイしているのでブログ更新が疎かになってしまっており、最近、焦りを感じています。

原神の紹介

【原神】Ver.1.0 ゲームプレイトレーラー TGS2020【原神】Ver.1.0 ゲームプレイトレーラー TGS2020

原神は2020年9月28日にリリースされ「崩壊3rd」の製作も手掛けている中国のゲーム会社「miHoYo」が製作。

開発費110億円をわずか2週間で回収したモンスターゲームです。

原神については、上の公式動画を見ていただければどんなゲームが分かるはずです。

miHoYoは、日本の神田にもオフィスを構えていますが、開発は中国で行っているようです。

フォートナイトのようにスマホだけでなく、PC、PS4でもプレイできるマルチプラットフォーム戦略で展開しており、今後、Nintendo Switchでのリリースも予定されています。

驚きなのが、このクオリティで無料という点。

中国の会社が開発したということでクオリティを心配されるかもしれませんが、ローカライズがしっかりされており、ゲーム開発に巨額の資金をつぎ込んでいるのが始めてすぐに分かるはず。

会話アイコン
ボビー
オンラインゲームはバトルロワイヤル系の物が多すぎて飽きてきたよ。
会話アイコン
女役
ストーリー性のあるしっかりしたオープンワールドゲームをいろんなハードでプレイできるなんてマジ神ゲーだわ!

原神では、まだ課金しておりませんが、初めて「課金してもいいかな」と思えるゲームに出会いました。

ただし、女性ユーザーも取り込むためなのか、「美少女・萌えアニメチック」なキャラデザインが苦手なのでダウンロードするときには少し悩みました。

キャンドゥー(100均)で見つけたスマホゲームコントローラーで原神を試す

スマホコントローラー キャンドゥ

原神は4GBとデーター容量が多く、グラフィックの処理の関係でどうしてもスマホが発熱します。

会話アイコン
TERU
より快適にどこでもプレイするには?

を考えた結果、冷却ファン付きのスマホコントローラーを買ってみようと思いつきました。

スマホコントローラー キャンドゥ

上の写真は、100均のキャンドゥーで見つけたスマホゲームコントローラー。

流石に100円では売っていなく550円(税込)でしたが最近の100均の品ぞろえには毎回驚かされますね。

スマホコントローラー キャンドゥ

スマホコントローラー キャンドゥ

スマホ画面に物理的に連動したショルダートリガーも搭載しています。

このショルダートリガーの画面タップ部は細かい位置調整ができないので使い物になりませんでした。

原神 スマホコントローラー

キャンドゥのスマホゲームコントローラーに愛用のGalaxy Note 10+を装着した写真です。

コントローラーグリップがあるのでスマホをしっかりホールドでき、寝ながらプレイもできました。

原神 スマホコントローラー

広大なモンド(ゲームフィールド上)での移動や敵とのバトルもスマホコントローラーを装着すれば快適にプレイできます。

もっと冷却効果が高いファン付コントローラーを買った方がよかった

スマホコントローラー キャンドゥ

キャンドゥーのスマホコントローラーを使うことで原神のゲーム自体は快適にできました。

でも、6.8インチの大画面スマホを冷却するには正直ファンの性能が弱く、冷却効果に関しては「焼け石に水」といった具合でした。

皆さんは私みたいな「安物買いの銭失い」にならないでください。

せっかくなら2,000円台の冷却ファンが2個付いたスマホゲームコントローラーを買うことをおススメします。

 

スマホでPS4コントローラーは使える?

PS4・XBOXどちらのコントローラーもPCのみ対応しています。

残念ながらスマホ版ではコントローラーを接続しても操作することができません。

過去に紹介した下のリンクの方法を試してもアプリ自体が対応していないためできません。(2020年10月11日現在)

バージョン1.3でiOSでPS4コントローラーが使えるようになった

2021年2月のバージョンアップでiOSでもPS4コントローラーが使えるようになりました。

iPhone、iPadでも使えるわけで以降紹介するAndroid用のどんなスマホコントローラーよりも使いやすいのがメリットです。

会話アイコン
怪しい人
Android民は涙目不可避。

その他、Gamesir G4 ProでもiPhone、iPadで原神がプレイできます。

Gamesir G4 Proレビュー 「原神対応」PC、スマホ、Switchで使えるコントローラー

続きを見る

プレイステーション4買いました! PS4コントローラーをAndroid端末で使う方法

続きを見る

 

Androidスマホなら唯一スマホコントローラーが使える

原神をスマホコントローラーでプレイする唯一の方法 iOS  Android版をそれぞれ紹介原神をスマホコントローラーでプレイする唯一の方法 iOS Android版をそれぞれ紹介

Androidスマホなら市販されているスマホコントローラーで原神をプレイできます。

(iOSの場合は、先に紹介したボタンがないゲームパッドのみしか使用することができません)

するのに必要なものは2つ。

1つはアンドロイドアプリ「Octopus」。

[appbox googleplay com.chaozhuo.gameassistant]

そして最も重要なのはスマホコントローラーです。

スマホコントローラーに関しては前回の動画やブログでも紹介しましたか「Gamesir X2 Type C」「8Bitdo SN 30 Pro」がオススメです。

「Gamesir X2 Type C」レビュー 原神対応  AndroidでSwitchエミュレーターが使えるスマホコントローラー発見!「Gamesir X2 Type C」レビュー 原神対応 AndroidでSwitchエミュレーターが使えるスマホコントローラー発見!

ちなみに今動画で使っているゲームコントローラー「Gamesir X2 Type C」はちょっと高いですがNS Egg Emulatorと言うNintendo Switchのエミュレータを動かすことができ、操作性に関しても本物のハードを使用してるかのような使い心地です。

この商品は日本のAmazonでは販売してなく、中華エミュレーターをたくさんリリースしていますWhatskoやBangoodで購入が可能です。

Gamesir X2 Type Cをチェックする

 

導入

まずはスマホにコントローラーのボタン配置を記憶させるアプリ「Octopus」を導入します。

キーピングのアプリはアンドロイド本体をルート化させないといけないものが多いのですがこのオクトパスと言うアプリはルーとかなしで使うことができるのが特徴です。

アプリ自体は無料でダウンロードできますがプラグインを導入するために175円課金する必要がありますここだけ注意してください。

アプリをインストールしたらOctopusから原神を立ち上げて表示される通りに進めていきます。

途中でプロ版の有料アプリを勧められますか、こちらは無視して本当に必要なプラグインのみ購入するようにしてください。

ゲームが起動したらスマホコントローラーを接続してキーマッピングをしてきます。

設定の仕方は少し難しく感じるかもしれませんが意外と簡単で使うスマホコントローラーのボタンを選択して画面上のボタンに置き換えていくだけです。

Octopusが使えなくなったからGamesir Worldでキーマッピング

2020年12月のアップデートでOctopusを使ったキーマッピングできなくなりました。

Gamesir Worldを無料ダウンロード

上のリンクからGamesir worldをダウンロードすると遊べるようになりました。

ただしGamesir X2が必要です。

「Download for Android」からGithubのページに飛びLatest Virsionをダウンロード。

開発者モードにしたらUSBでバッギングをONにしてコントローラーのバージョンアップをしたら使えるようになりました。

Game Sir X2をチェックする

クーポンコード: BGJPN3GX2

を入力すると53.99ドルで買えるようになります。

期限は2021年2月28日まで。

うまくできない場合は、下記の記事にて補足説明してますのでチェックしてください。

gamesir x2,原神
Gamesir X2で原神をプレイ(Gamesir Worldの導入)

続きを見る

まとめ

アンドロイドアプリのFORTNITEやPUBGモバイル、Dead Cellはこんなに面倒な設定をせずに最初からスマホゲームコントローラーに対応していますが原神のように対応しないゲームアプリも存在します。

今回紹介したやり方でほぼ全てのゲームアプリを網羅することができますのでより快適にもっとゲームが上手くなりたいと言う方はこの方法をお試しください。

原神はここからダウンロードできます

原神はマルチプラットフォームで展開をしております。

  1. 外出先ではスマホやSwitch(開発中)で。
  2. 自宅ではPS4。
  3. PS4を持ってなければPCで!

など共通のアカウントを登録しておけばハードの垣根を超えてプレイできますよ。

[appbox googleplay com.miHoYo.GenshinImpact]

[appbox appstore 1517783697?]

Windows・PS4

 

 

原神でフレンド募集しています

原神でフレンド募集しています

この記事を書いたもう1つの理由が原神でフレンドが欲しいからです。

UID 802169734

フレンドになることでステータスメッセージを見たり、一緒に遊んだ履歴を参照できるようになります。

また、フレンドになることで、マルチプレイなどをやりやすくなるためにフレンド募集させていただきます。

会話アイコン
TERU
多分アチーブメントで原石とか初回もらえるはず・・・

スマホゲーミングコントローラーでエミュレーターも快適に遊べるよ

主にAndroid機の話になりますがスマホにエミュレーターアプリを入れればスマホでPS2やファミコンなどのゲームが遊べるようになります。

ただしRom(ゲーム)はダウンロードするのではなくソフトを買って吸い出すことが前提です。

最近のスマホの高性能化により、なんと!Nintendo Switchもスマホでプレイできるようになりました。

会話アイコン
TERU
ちょっと何をいっているのか意味が分からない

そんな方は、下記のリンクをチェックしてください。

gamesir x2 type c
Gamesir X2 Type Cレビュー スマホでSwitchエミュ(Egg NS Emulator)を使う

続きを見る

ニンテンドースイッチ yuzu
Switchエミュレーター「Yuzu」をインストール ゲームを吸出してPCで楽しむには?

続きを見る

 

追記 スマホゲームもいいけど中華エミュレーターもおもしろい

原神の話とは少し脱線してしまうけど中華エミュレーターが今ひそかな人気を集めています。

中華エミュレーター機はポケットサイズのコンパクトゲーム機。

ファミコンやメガドライブはもちろん、PS1、ドリキャス、PSPなども、これ1台でプレイできます。

【2021年版】中華エミュレーターカタログ あなたのおすすめゲーム機は?

続きを見る

追記 Meta Quest 2でも裏技で原神をプレイできる

2020年10月に発売されたVRゲーム機「Meta Quest 2」でも原神をプレイすることができます。

VR上で100インチオーバーサイズの大画面でゲームできましたが「ある点」がネックとなっており、これが解消されれば神ガジェットに昇華するでしょう。

Oculus quest2にAndroidアプリインストール
「原神」をMeta Quest 2でプレイしてみた Androidアプリをインストールする方法

続きを見る

 

まとめ

原神 スマホコントローラー

スマホゲームコントローラーを1つ持っていれば、原神に限らず様々なスマホゲームを快適にプレイできるようになります。

近年、スマホの性能とゲームクオリティが正比例しており、熱によるバッテリー、液晶などの劣化を防ぐためにゲームプレイ時の冷却は重要です。

  • 冷却効果が強いペルチェ素材を使用した物
  • ファンの風量が多いもの

様々なタイプのものが発売されています。

せっかくなら「冷却効果に優れたいいスマホゲームコントローラー」を買ってみてはいかがでしょうか?

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

TERU

静岡県在住/ブロガー歴6年のガジェット系ブロガーです。 普段はサラリーマンをしながら副業としてブログを開始し、月間13.5万PVを達成しました! レビュー依頼も募集中です! YouTubeとTwitterもやっています! プロフィールを見る

-ゲーム
-,