![](https://newgadget3mai.com/wp-content/uploads/2022/08/user-icon1.jpg)
Hey Guys!
ガジェットブロガーのteru(@teru_cobba)です。
最近、11月11日の独身の日セールで買った商品が続々と届き始めてきてます。
今回は、2021年の独身の日セールで買ったもの特集の第1弾として「iPhone・Apple Watch・AirPodsが同時充電できる4 in 1ワイヤレスチャージャー」を紹介します。
“独身の日(11.11)セール Aliexplessのおすすめ商品と今欲しいもの【2021年版】”
この充電器の最大の特徴は、1本の充電ケーブルで同時に4台のワイヤレス充電に対応したガジェットを充電できる点です。
![iphone ワイヤレス充電器](https://newgadget3mai.com/wp-content/uploads/2021/11/スクリーンショット-2021-11-08-19.47.08.jpg)
また、通常これ系の商品を日本で買おうとすると最低でも5,000円以上しますが、Aliexpressなら約2,200円ととてもリーズナブル。
![](https://newgadget3mai.com/wp-content/uploads/2022/08/user-icon4.jpg)
独身の日セールが終了し、ブラックフライデーセール中です。セール終了後もおそらく2,500円程度で購入できるので皆さんも買ってみませんか?
FDGAO4 in 1ワイヤレス充電器の特徴とスペック
![iPhone Apple Watch AirPodS 同時充電](https://newgadget3mai.com/wp-content/uploads/2021/11/スクリーンショット-2021-11-28-094524-1.jpg)
スペック
モデル: 4 in 1ワイヤレス充電器
- 入力: 9v/3A,9v/2A
- 出力ウォッチ: 2w
- 出力イヤホン: 3w
- 携帯電話の出力: 5w 7.5w 10w 15w (最大)
- 注: 使用してください9v以上充電アダプタ。
- 動作周波数: 100-205KHz
- 効率: 75%
注: Apple Watch、iPhone SE/6/5/4/3/2のみをサポートし、他のスマートウォッチはサポートしません。
スマホのバッテリー保護のため、充電が終了すると自動的に充電停止するようにできてるようです。
4 in 1の充電器と書きましたが、これとは別に3 in 1のタイプも選択できます。
ただし、3 in 1の方が当然安いですが価格差は数百円程度なので迷わず、4 in 1の方を選ぶといいと思います。
この商品が安い理由
このワイヤレス充電器はアップルの認証(ライセンス料)を払ってないため安く販売できるのだと思います。
つまりアップルが認めた正規サードパーティではなく、逆を言えば、この製品を使ってApple製品を充電したときに万が一のことがあった場合、一切保証しませんというワケです。
Apple製品専用の充電器ではなく、Androidでも使えるのであまり深く考えなくても大丈夫だと思います。
細部をチェック
![4in1 充電器 箱](https://newgadget3mai.com/wp-content/uploads/2021/11/DSC08878.jpg)
![](https://newgadget3mai.com/wp-content/uploads/2022/08/user-icon1.jpg)
この充電器、あまりにも安かったので自分と妻用に2個買ってしまいました。
2個買っても4,400円だからかなりいい買い物をした気がします。
![4in1 充電器 付属品](https://newgadget3mai.com/wp-content/uploads/2021/11/DSC08879.jpg)
付属品は、本体とUSB-Cケーブル。
取説もあった気がしましたが見ずに捨ててしまいました。
![4in1 充電器](https://newgadget3mai.com/wp-content/uploads/2021/11/DSC08884.jpg)
![4in1 充電器](https://newgadget3mai.com/wp-content/uploads/2021/11/DSC08883.jpg)
左側のスタンドはフルフラットの状態から2段階で角度調節が可能です。
![4in1 充電器](https://newgadget3mai.com/wp-content/uploads/2021/11/DSC08881.jpg)
細かく説明する必要はないと思いますが、右側のLightning端子以外は全てワイヤレス充電ができます。
![4in1 充電器 lightning端子](https://newgadget3mai.com/wp-content/uploads/2021/11/DSC08882.jpg)
右側のLightning端子からはiPhone、iPad、AirPodsが充電できます。
ただし、iPadは重心が高いので端子が刺さったまま倒れて、折れてしまうリスクがあります。
![](https://newgadget3mai.com/wp-content/uploads/2022/08/user-icon2.jpg)
iPadの充電はやめておいた方がよさそうですね。
![iPhone Apple Watch AirPodS 同時充電](https://newgadget3mai.com/wp-content/uploads/2021/11/DSC08885.jpg)
こちらが実際に使用している場面です。
ワイヤレス充電に対応しているものならApple製品以外、ほぼ何でも使えます。
まとめ
![4in1 充電器](https://newgadget3mai.com/wp-content/uploads/2021/11/DSC08880.jpg)
今や国民の多くがiPhoneを使っていて、AirPodsで音楽を聴いて、Apple Watchで時を知るようになりました。
![](https://newgadget3mai.com/wp-content/uploads/2022/08/user-icon2.jpg)
Apple製品は、もはや生活の一部・・・というか身体の一部よ!
こんな感じですよね。
でも毎晩、自宅のコンセントを家族やパートナーと取り合いをしてませんか?
そんな悩みを解消してくれるのがこのワイヤレス充電器です。
![](https://newgadget3mai.com/wp-content/uploads/2022/08/user-icon1.jpg)
日本の家電量販店でこれ系の商品を買うと最低でも5,000円しますが、Aliexpressなら2,000円台で購入できます!
Androidユーザーもワイヤレス充電対応のスマホをお持ちなら使うことができるので気になる方はぜひチェックしてみて下さい。
コメント
コメント一覧 (3件)
アップルウォッチ7は充電できないですか?
7も充電器が共通なのでできますよ。
ありがとうございます😊