以前からの読者の方はご存知かもしれませんが、このブログは1ヶ月前に1年半続けたライブドアブログから独立しました。
現在、独自ドメイン取得し手探りながらもワードプレスで記事を書いております。
今回はライブドアブログからWordPressに移行したら、いきなり1ヶ月目から収益が7倍になった夢のような本当の話を書いてみます。
アクセス数
ライブドアブログでブログを運営していた頃は1日あたり平均1300PV。
1月平均で32,000〜35,000PVでした。
ワードプレスに移行した現在ですが多い日には1日あたり2倍の2900PVとなりました。
この数字はボットの流入も含まれているため正確な数字ではないかもしれませんが1ヶ月やってみて、どうやらワードプレスはGoogleの検索エンジンに最適化され検索されやすいという話は本当のようです。
もちろんワードプレスに移行した直後すぐにこの数字になった訳ではありません。
最初はどうしてもアクセス数が落ちてしまいますが、現在も旧ライブドアブログの記事を残しつつリダイレクトをかけてこのブログに誘導している状態です。
アフィリエイト収入
具体的にアドセンス収入を書くとGoogleアドセンスの規約に抵触しアカウントを凍結されてしまうので詳細は伏せますが、なんと驚くことにGoogleアドセンスの収入は7倍に増加しました。
(元が低すぎたという見方もありますが。。。)
これは記事を盛り上げるために書いていると思われるかもしれませんが本当の話です。
こちらが証拠写真。
2017年5月から売上が昇龍拳しております。
2010年からいくつかブログを気が向いたときに書いてきましたが、かつての自分を全否定された気分です。
ちなみにlivedoorブログをやっていた期間は2015年9月からでここから本気でブログを書きはじめました。
この頃から書けば書くほどアドセンス収入は増えてましたがWordPressに移行してからの伸び率が今までの比にならないくらい伸びています。
ライブドアブログ時代のアドセンス収入を例えるなら中学校一年生くらいのお小遣い程度のアドセンス収入しかありませんでした。
livedoorブログからWordpressに移行したところサーバーの年間維持費用とドメイン取得費用分をたった1ヶ月間で回収できてしまったので驚きです。
アドセンス収入が7倍になったのは単純にPVが増えたのが原因だけではなくWordPressのテーマのおかげもあると思います。
WordPressのテーマは現在『AFFINGER 4 PRO』という有料のテーマを使用しています。
このテーマは、とにかくいろんなところにアドセンス広告を貼ることができるので必然的に広告の露出回数が増えます。
これでが要因でクリックが増加したと言っても過言ではありません。
WordPress を初めていきなり有料のテーマを購入するのには、かなり勇気がいりましたがケチらずに投資だと思って購入した事が功を奏しました。
おそらく次月にはこのテーマ購入費用も償却できるはずです。
なぜlivedoorブログからワードプレスに移行したのか?
livedoorブログを始める前はFC2ブログをやっておりましたが経営者の逮捕事件やあまりの使いにくさに嫌気がさしてlivedoorブログを使用し始めました。
livedoorブログでは約1年半ブログを書き、記事数は過去の分も含めて450記事ほど書きわずかながらもモチベーションの原動力となるPV数とアフィリエイト収入が少しずつ伸びてきました。
WordPressや独自ドメインで運営した方がPVが増えるという情報は以前から知っていましたが...
ブログのアクセス数がもっと増えてからにしよう。
プログラミングのやり方が全く分からなかった。
などの理由で独自ドメイン取得やレンタルサーバーに課金する気になかなかなれませんでした。
しかし、先ほどの昇竜拳のような劇的なブレークスルーは1年半ものあいだ、ほとんどなくWordpress に移行することを決意しました。
独自ドメイン取得やレンタルサーバーの費用はものすごくかかるものと思いがちですが実は年間12,000円程度。
ちなみに独自ドメイン取得には格安ドメイン取得サービス─ムームードメイン─を選びました。
前回記事はこちら
-
趣味三昧ニューガジェットブログ独自ドメイン取得
続きを見る
〇〇○.comというドメイン取得は安いもので700円くらいで取得できクレジットカード決済可能。
今思えばなぜもっと早く独自ドメインとレンタルサーバーで運営しなかったのかと後悔するばかりです。
続いてレンタルサーバーですがクラウドレンタルサーバーのmixhostを契約しました。
レンタルサーバーといえば多くのサイトがエックスサーバーを推していますがmixhostは30日間無料お試し期間があります。
初めてのワードプレスで操作がよくわからないうちに無料お試し期間が終了してしまった
といったことが他のレンタルサーバーだとありうるので初心者に優しいレンタルサーバーはmixhostがナンバーワンだと思います。
ちなみに一番安いプランだと480円〜からありますがこのプランにするとサイトスピードが遅かったり容量が少ないので真ん中の980円〜のプランにしています。
まとめ
ライブドアブログはカスタマイズ性に優れ、データ無制限、高負荷のアクセスに耐えられるというメリットがある反面、スマホ表示の際のアドセンス広告を貼れないなどのデメリットがあります。
スマホの普及により多くのサイトがスマホ、PC、タブレットの順でアクセスさていると言われています。
スマホのサイトアクセスが最も多いのに収入化できないのはもったいなく、この機会損失は計り知れないものです。
裏を返せば、だから無料で使わせてもらえるのですが会社員が独立して起業するかのごとく独自ドメイン化は多くの可能性とメリットがあると思います。
ライブドアブログなど無料ブログサービスで100記事くらい書けて
「まだ続けるぞ!」
という意思があるようだったら、すぐにでも独自ドメインを取得しレンタルサーバーで運営することをおすすめします。
今回はアフィリエイト的な話になってしまい気分を悪くさせられた方もいるかもしれません。
次回からはアフィリエイト的ではない充実した内容の記事を書きますので応援よろしくお願いします。