イヤホン・ヘッドホンレビュー

BOSE「SoudSport Free wireless」を片方だけ紛失 料金や修理の方法まとめ

2019年2月3日

bose wireless sportfree 片方紛失

2017年11月の誕生日にBOSEのワイヤレスイヤホン「SoudSport Free wireless」をプレゼントしてもらいました。

あれから1年、ほぼ毎日気に入って使用していましたが先日SoudSport Free wirelessの片方を紛失したことに気付きました。

 

主に通勤時Podcastを聞くという用途で使用することが多いのですが、どうやら車内から降りる際に落としてしまったようです。

今回は私のようにSoudSport Free wirelessの片側を紛失してしまった人のために記事を書いてみました。

Sound Sport Free wirelessをレビュー

続きを見る

Bose Frames Altoレビュー 音漏れさせないための方法など紹介

続きを見る

BOSE QuietComfort 35 使用感レビュー!ノイズキャンセリングが超快適 気になる音質、性能の紹介

続きを見る

SoudSport Free wirelessを紛失したと嘆く前にやること

BOSE Connectで紛失した場所の特定をする

SoudSport Free wirelessを使用するにはスマホに「BOSE Connect」というアプリを入れて使用します。

[appbox appstore 1046510029]

[appbox googleplay com.bose.monet]

このアプリがなかなか秀逸でスマホ本体とワイヤレスイヤホン(ヘッドホン)との接続に使用する他に紛失したイヤホンを探す機能「Find My Buds」がついています。

 

最後に接続した場所を教えてくれ、Bluetoothが届く範囲にいればビープ音を鳴らして探し出すことができます。

 

ちなみにAppleのワイヤレスイヤホン「Air Pods」でも同様の機能があり「Find My iPhone」でも同様のことができます。

 

この機能で中止する点はイヤホン側とスマホは常時接続しているわけではないところ。

あくまでも最後にBluetooth接続が切断されたポイントを表示するだけなので電車の中といった常時動いているような乗り物の中で紛失した場合、落とした場所の特定が困難です。

SoudSport Free wirelessの左耳用は紛失場所の特定が困難

SoudSport Free wirelessは右耳用が本体と接続するメイン部分になっております。

左耳用は右耳用の子機になっており、左耳用のイヤホンだけでのスマホ接続はできません。

そのため左耳用をなくしてしまうと電波をキャッチすることが出来ず場所の特定ができません。

私が紛失したのは残念ながら左耳用でした。

いつまでも嘆いていても仕方ないので今回、BOSEのホームページのサポート欄から片方の左耳用のイヤホンだけを売ってくれないか問い合わせをしてみました。

片方だけでは販売してくれなく微妙に高い

ボーズのサポートからの返信は以下の通りです。

 〇〇様

平素は格別のご高配を賜り誠にありがとうございます。

早速ではございますが、

「SoundSport Free wireless headphones」を片方紛失した場合についてご案内いたします。

 

イヤホン片側紛失の場合は、大変申し訳ございませんが保証対象外でございます。

また、左右セットで機能する製品のため、片側だけの販売も行っておりません。

そのため有償でよろしければ充電ケースと残っているイヤホンを送付頂き、製品到着確認後、修理対応として本体交換を行います。

<製品> SoundSport Free wireless headphones

<交換製品> SoundSport Free wireless headphones(修理交換用製品・新品)

<修理料金> 19,440円(税込)

修理受付を進めさせていただきますので、

下記までお電話にてご連絡をいただければ幸いでございます。

【BOSE カスタマーサービス】

TEL : 0570-080-021 (平日 9:30~17:00 土・日・祝日を除く)

音声ガイダンスが流れた後、1番を選択してください。

 

修理を行う場合の今後のながれは下記のとおりです。

1. 製品の機種名、色名、シリアル番号を特定の上、カスタマーサービスで修理受付

2. カスタマーサービスにて修理受付番号を発行

3. お客様が宅急便等で、ボーズ・サービスセンター(※1)に製品を発送

4. サービスセンターにて到着製品を確認後、交換品をヤマト運輸で発送(※2)

5. お客様が交換品をお受け取り (※3)

 

 

※1 ボーズ・サービスセンターの住所は、修理受付番号を発行してからお知らせします。

※2 返却先のご住所は、お電話での修理受付時にお伺いいたします。

※3 有償修理・交換の場合は、代金引換(現金のみ)でお届けします。

 

メールでも修理受付は可能ですが、確認等にお時間がかかる場合がございます。

あらかじめご了承くださいませ。

お手数をおかけしますが、ご連絡をお待ちしております。

-------------------------------------------------------

BOSE カスタマーサービス

TEL : 0570-080-021 (平日 9:30~17:00 土・日・祝日を除く)

-------------------------------------------------------

※メールでのお問い合わせに関しましては、

ご返答までお時間をいただく場合がございます。

Website: http://www.bose.co.jp

*************************

 

いかがですか?

サポーとからのメールの内容をまとめてみると、

紛失したら、イヤホンをボーズに送って19,440円(税込)支払い

充電ケース付き左右セットが物が送られてくるという内容です。

新品で購入した場合最安値で24,000円程度で購入できるのでもっと安くしてほしいというのが本音です。

ちなみに充電ケースのみをなくした場合はBOSEサポートのページから6,000円で購入することができます。

SoudSport Free wirelessを持っている方はくれぐれも紛失しないようしっかり管理するように。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

TERU

静岡県在住/ブロガー歴6年のガジェット系ブロガーです。 普段はサラリーマンをしながら副業としてブログを開始し、月間13.5万PVを達成しました! レビュー依頼も募集中です! YouTubeとTwitterもやっています! プロフィールを見る

-イヤホン・ヘッドホンレビュー
-