スマートウォッチ・スマートバンド

Huawei Watch GTに新しい時計の文字盤をインストールする方法

2019年4月29日

Huawei watch gt

Huawei Watch GTの最大の弱点はプリセットされたウォッチフェイスしか使用できない点です。

Huawei Watch GT (Active、Elegance)の新しいモデルと新しいウォッチフェイスの追加が先日発表されました。

2019年4月26日にHuaweiヘルスアプリのアップデートがあり、その時発表されたウォッチフェイスがついに実装されました。

Watch GTに新しいウォッチフェイスを追加する方法は次のとおりです。

ただし、現在対応しているのはアンドロイド版のみとの情報なのでiPhoneユーザーは次のアップデートに期待しましょう。(2019年4月29日現在)

裏技ではありませんがAndroid端末とiPhone端末の2台の持ちの方は先にAndroidで同期してウォッチフェイスを導入して再度、iPhoneで同期するという方法を使えばiPhoneでも新しい文字盤を使うことができます。

Huawei Watch GT

 Huawei Watch GTに新しい時計の文字盤をインストールする方法

新しいウォッチフェイスを取得するには、次の操作を行います。

ポイント

  1. Huawei Healthアプリを最新の物に更新する。
  2. Huawei Healthアプリを開きます。
  3. アプリを開き、登録されているHuawei IDでログインします。(まだIDを持っていない人は事前に作っておきましょう)

Watch GTをAndroidデバイスに接続しヘルスアプリで、ウォッチ名をタップすると、下のスクリーンショットに表示される文字盤という画面に移動します。

こちらが今回新しく追加された文字盤です。

画面をスクロールして気に入った文字盤を選択。

[インストール]ボタンをタップしてウォッチフェイスを追加していきましょう。

まとめ

いかがでしたか?

個人的な意見ですが気に入った文字盤は1つしかなく、ファーウェイがやっつけ仕事をしているように思えました。

「ユーザーが文字盤が少ないって言っているから、とりあえずユーザー満足度を高めるために形だけ追加しておきました」感が満載です。

しかし、これは新しい試みで今後も新しく文字盤を追加できる土壌が用意されたという証拠でもあります。

今後のアップデートでさらに文字盤が増えることを期待したいと思います。

できればユーザーが自由に文字盤をアップしてもっと便利なウォッチフェイスを用意できればなお良しですね。

追記

ロレックスやオメガなど有名ブランドのウォッチフェイスを導入する方法はこちら

Seiko huawei watch gt2
Huawei Watch GT2/Proに有名ブランドのウォッチフェイスを導入する方法

続きを見る

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

TERU

静岡県在住/ブロガー歴6年のガジェット系ブロガーです。 普段はサラリーマンをしながら副業としてブログを開始し、月間13.5万PVを達成しました! レビュー依頼も募集中です! YouTubeとTwitterもやっています! プロフィールを見る

-スマートウォッチ・スマートバンド
-,