Hey Guys!
ガジェットブロガーのteru(@teru_cobba)です。
先日、Retro 35 GaN Chargerというマッキントッシュ風の充電器を紹介しましたが、今回は、「SHARGE Storm2 Slim」というモバイルバッテリーのレビューです。
モバイルバッテリーは「充電」が最大の用途。
皆さんは、いま充電しているガジェットがどんな風に充電されてるのか考えたことありますか?
今回紹介するSHARGE Storm2 Slimは・・・
- モバイルバッテリーから充電中のガジェットにどれくらいの電流(電圧)が流れているのか?
- 充電中のバッテリー温度がどうなっているのか?
- 充電し始めてから何分経ったのか・・・
など充電中に気になる項目が一目で分かるIPS液晶画面がついてるモバイルバッテリーなんです。
20,000mAhの大容量バッテリーなのでコンセントがない部屋でガジェット類を使うときに超役立ちます!
また、急速充電はもちろん、本体がシースルーバック(スケルトン)という一見、モバイルバッテリーに見えないデザインが特徴。
初めて見た人は「何それ?」と聞かれること間違いありません。
そんなワクワクするSHARGE Storm2 Slimですが、スペック、デザイン、性能、機能など紹介していきます。
- IPS液晶パネル搭載で充電状況が「見える」
- 20,000mAhの大容量
- 出力は最大130W!PD高速急速充電に対応!
- 機内持ち込み可能
- PSE認証なので安心して使える
- 450gと少し重ため
- 大きさの割に充電端子が少ない(せめてあと1つ欲しい)
スペック
モデル | Storm2 Slim |
容量 | 20,000mAh |
バッテリータイプ | リチウムイオン電池 |
サイズ | 156×65×30.4mm |
出力ポート | USB-C×1 / USB-A×1 |
USB-C出力 | 5V 9V 12V 15V 3A,20V 5A(最大100W) |
USB-A出力 | 5V 3A /9V 2A /12V 2.5A(最大30W) |
同時出力 | 100W+30W(130W) |
USB-C入力 | 5V 9V 12V 15V 3A,20V 3.25A(最大65W) |
材質 | ポリカーボネート+酸化アルミニウム合金 |
重量 | 450g |
メーカー保証 | 1年間 |
SHARGE Storm2 Slimは、映画「ブレードランナー2049」からインスパイアされたモバイルバッテリー。
素材にはアルミニウムとポリカーボネートが用いられており高級感があります。
充電は、USB-AとType-Cポートの2つから出力されます。
- USB-A側からは最大30Wの出力が可能
- Type-C側からは最大100Wの出力が可能
- AとCから同時に130Wそれぞれ電気を取ることが可能です!
つまりUSB-CのPDポートから充電するとより早く充電できるということです。
13インチのMacBook Proを充電するには最低67W必要ということなのでSHARGE Storm2 Slimを使えばMacBook ProだけでなくiPhoneも同時に充電できてしまうんです。
防災グッズとしても大活躍しそうですね!
開封&細部をチェック
外箱は、昔のiPhoneのパッケージをそのまま拡大したような感じです。
これがモバイルバッテリーだと知らない人は、重量感や黄色のケーブルの印象で時限爆弾だと勘違いするはずです。
こちらが付属品一式です。
ちなみに取説説明書は入ってませんでした。
実際に使ってみましたが直感的に使えるので資源削減のためにも取説は不要だと思います。
本体はスケルトンになっていてバッテリーのセル4本が丸見えです。
側面も透明になっていてトランジスタや抵抗と思われる電子部品がスケスケ。
男子ってホント単純。
こういうメカメカしいデザインが好きなのよね。
バカじゃないの。
男は基本的に透け透けが大好きなんですよ・・・
Storm2 Slimに表示される情報
IPS液晶はカラーで見やすいです。
上の写真はiPad Pro 12.9を充電している時に撮ったものです。
- 電流(A)
- 電圧(V)
- 電力(W)
- どの充電ポートから出力されているか
- バッテリー残量
- 充電時間
- バッテリー温度
そのほか、SHARGEの文字の下の■部分がボタンになっておりStorm2 Slimの表示に関して細かい設定をすることができます。
実際はこんなふうに表示されます。
大容量!20,000mAhだからiPhoneを約6回充電できる
Storm2 Slimは20,000mAhの大容量モバイルバッテリー。
iPhone 13 Proを単純計算で6回充電できます。
ちょっとオーバーですが全員スマホを持っている3世帯住宅に住んでいる人も、停電のときStorm2 Slimを使えば1人1回充電できる計算になります。
iPhoneのバッテリー容量と稼働時間を比較
iPhoneシリーズ | バッテリーの容量(mAh) |
iPhone 13 Pro | 3,095 |
iPhone 13 | 3,227 |
iPhone 12 Pro Max | 3,687 |
iPhone 12 mini | 2,227 |
パススルー充電対応で充電しながら給電もできる
Storm2 Slimはパススルー充電にも対応してます。
パススルー充電とは、モバイルバッテリー(Storm2 Slim)を充電しつつ、100Vコンセントからモバイルバッテリーをスルーして別のガジェットへ給電することをいいます。
ちょっとわかりにくいですがモバイルバッテリーをUPS(非常用電源装置)みたく使うことができる点です。
Storm2 Slimの充電にはType-Cポートから給電させることになり、パススルー機能を使うにはUSBーA側(30W)からの出力になる点に注意しましょう。
パススルーでノートPCの給電は難しいかもですがスマホやSwitchのような携帯ゲーム機なら余裕で充電はできますよ。
安全のPSE認証取得済み
モバイルバッテリーが登場し始めた2010年台初頭は、中華製モバイルバッテリーが発火するという事件がよく起こりました。
価格を重視するあまり、安全性を疎かにした製品が多かったのは事実。
そんな粗悪品モバイルバッテリーを間違って選んでしまわないためにもPSE認証されたものを選択すべきです。
Storm2 SlimはもちろんPSE認証を取得しているので安心して使えます。
特にSHARGE Storm2 Slim本体を充電する際、65WのPD充電ポートを使用します。
20,000mAhのバッテリーをわずか1時間半で満充電にすることができるんだけど、急速充電は本体に負荷がかかるのでせっかくなら安全なものを選ぶべきだと思います。
使ってみた感想
前日の夜に寝落ちしてしまってスマホの充電を忘れるという日がありました。
Storm2 Slimがあれば会社のオフィスでも通勤中でもどこでも充電できるので
「Storm2 Slimに助けてもらった」
という場面を数回経験しました。
またベッドに横たわってスマホやタブレットを見るときも結構便利でした。
というのも私の住んでいるレオパレスのロフトにはコンセントがないんです。
そのため充電中のスマホを見にくい状況に今まで何度かイライラすることがありました。
Storm2 Slimがあればコンセント感覚で電源調達ができるので便利に感じました。
ちょっと残念な点
デザインや商品コンセプトは非常に優れてますが唯一残念なのは、少し重いという点です。
SHARGE Storm2 Slimの重量は450gとズッシリ感があります。
450gというとペットボトルの1本分の重さにほぼ等しいのでイメージがしやすいですよね?
外出先で持ち歩かず自宅のみでの使用に特化するなら問題ありませんが、常時持ち運びたいという方にとっては重さに寛容できないはずです。
重くても大丈夫!とか車内でStorm2 Slimを使うなど使用場面を割り切って使う人なら全然買っても問題ないと思います。
まとめ
- 20,000mAhの大容量バッテリー
- 出力は最大130W!PD高速急速充電に対応!
- サイバーパンクなスケルトンデザイン
- PS液晶パネル搭載で充電状況が「見える」
- 機内持ち込み可能
- PSE認証なので安心して使える
SHARGE Storm2 SlimはMakuakeで2022年10月に終了したプロジェクトです。
現在、Storm2 Slimは一般的に流通してないのが残念ですがAmazon、楽天、Yahoo!ショッピングなどで販売開始になったら商品広告を貼ろうかと思ってます。
スマホのヘビーユーザーさんやモバイルバッテリーを新たに買い替えようとしている方は、下記のボタンからチェックしてみてください。
価格は21,999円〜です。
よくある質問
- 飛行機機内への持ち込みは可能ですか?
-
20,000mAh(72Wh)のため、飛行機機内への持ち込みが可能。
- 充電しながら給電できますか?
-
パススルー充電に対応してます。詳しくは記事をご確認ください。
- 停電の時に充電したい場合はどうしたらいいの?
-
別売でソーラーパネルからの充電が可能です。
詳細はMakuakeのページをご確認ください。
- SHARGEってどの国の製品なの?
-
中国です。
コメント