【レビュー】Mixoo iPadスタイラスペン:格安ジェネリックApple Pencilの実力はいかに!?

Mixoo iPadスタイラスペン アイキャッチ

iPadって本当に便利ですよね。

SNS、動画視聴、ゲームといったコンテンツ視聴からビジネス、クリエイターまで、全ての人をハッピーにさせてくれるデバイスですよね。

そして、iPadをさらに便利にするためには、スタイラスペンが欠かせません。

特にApple Pencilは、その書き心地と機能性で多くのユーザーから愛されています。

しかし!2024年に発売されたApple Pencil Proは21,800円Apple Pencil USB-Cは13,800円と買うには躊躇してしまうプライス!

女役

Apple Pencilを買えないなら鉛筆を使えばいいんじゃない・・・

と、かのマリーアントワネットが言ったとか言わないとか。

Mixooスタイラスペン
Mixoo iPad用ペンシル

「Apple Pencilは高いけど、iPadで手書きしたい…」
「純正品じゃなくても、十分使えるスタイラスペンが欲しい…」

そんな方にお勧めしたいのが、今回ご紹介する「Mixooスタイラスペン」です。

MixooスタイラスペンでiPad塗り絵を楽しむ
iPadでの塗り絵アプリが超捗る

Mixooスタイラスペンのポイント

  • Apple Pencilの約1/10という破格の値段
  • Bluetooth接続不要!電源ONですぐ使える
  • ビジネス用途や、ちょっとしたメモ書きに最適

つまり、Mixooスタイラスペンは、

  • 純正Apple Pencilの予備として
  • 家や職場など、場所ごとに使い分けたい
  • とにかく安くiPad用スタイラスペンを手に入れたい

そんなあなたにぴったりのアイテムなんです!

「え~、安いのってどうなの?書き心地悪そう…」

はいはい、そう思いますよね?私もそう思いました!(笑)でも、実際に使ってみたら…これが意外とイケるんですよ!

今回の記事では、Mixooスタイラスペンを実際に使ってみた感想や、気になる書き心地、バッテリーの持ちなど、徹底的にチェックしていきますよ!

さあ、あなたもMixooスタイラスペンで、iPadライフをさらに充実させてみませんか?

この製品はメーカーMixoo様より製品提供を受けて記事を書いております。この記事には広告が含まれております。

目次

スペック表

Apple Pencilじゃなくてこれでいい|バッテリー残量表示Mixoo iPadペンシルApple Pencilじゃなくてこれでいい|バッテリー残量表示Mixoo iPadペンシル
項目内容
製品名Mixoo スタイラスペン
対応機種2018年以降に発売されたiPad各種 (‎iPad Pro 11インチ(全ての世代), iPad 6/7/8/9/10, iPad Air 3/4/5、iPad Air 11/13インチ(M2), iPad Mini 5/6, iPad Pro 12.9インチ(3/4/5/6)、iPad Pro 11/13インチ(M4))
iPad mini 7(A17 Pro Bionic非対応・・・だけど使えました)
材質アルミ合金
ペン先素材POM
充電方法USB-C
充電時間約15分
連続使用時間約11時間
自動電源OFF約10分
Bluetooth接続不要
傾き検知あり
筆圧感知非対応
スクイーズ機能非対応
ホバー機能非対応
タップ機能非対応
サイズ全長:約167mm、直径:約8.9mm
重量約13.3g
同梱物スタイラスペン本体、USB-C充電ケーブル、取扱説明書、ワランティカード、クリーニングクロス
Amazon購入先リンクhttps://amzn.to/4jRLZkW

特徴…Mixooスタイラスペンのココがすごい!

特徴はシンプル
  • 圧倒的な低価格
    • Mixooスタイラスペンの価格は、Amazonで2,000円〜2,500円で販売されてます。Apple Pencil Pro(21,800円)の約1/10、Apple Pencil USB-C(13,800円)の約1/7という、信じられない価格設定!純正品をうっかり壊してしまった時の精神的ダメージを考えると…Mixoo様、マジ神!
  • Bluetooth接続不要
    • 電源ONですぐ使える!ペアリングとか面倒な設定は一切なし!
  • 必要十分な機能
    • 純正のApple Pencilの機能である「ホバー」「スクイーズ」「バレル」「筆圧感知」はないけど、文字を書いたり、簡単なイラストを描いたりする分には全く問題なし!むしろ、ビジネス用途には十分すぎるほどの機能です。
  • 優れた携帯性
    • 純正のApple Pencilとサイズはほぼ同じ。強力なマグネット吸着機能も健在で取り扱いは違和感ゼロ!
  • 急速充電&自動電源OFF
    • 15分の充電で11時間使える!しかも、使わない時は10分で自動的に電源OFFになるから、バッテリーの無駄遣いも防げる!
  • 書き心地が良い
    • POM素材のペン先で、書き心地も滑らか!遅延もほとんど感じられないから、ストレスなく使える!

Mixooスタイラスペンを開封してみた

さて、お待ちかねの開封タイムです!

シンプルな箱に入ったMixooスタイラスペン。

付属品はこんな感じ。

Mixooスタイラスペンの付属品
付属品
付属品
  • スタイラスペン本体
  • USB-C充電ケーブル
  • 説明書
  • 保証書
  • クリーニングクロス

説明書はカラー印刷で見やすく、写真もふんだんに使用されているので分かりやすいです。

Mixooスタイラスペン

本体はアルミ合金製で、高級感があります。持った感じも、軽くて持ちやすい!

Mixooスタイラスペンのバッテリー残量
充電状況が一目でわかる

このペンは、15分で11時間使用できるのが評価できるポイントです。

しかも、パーセンテージで表示されるので使用時間の目安や充電するタイミングがわかりやすくて便利。

Mixooスタイラスペン電源
Mixooスタイラスペンの電源ボタンの位置

電源は、ペンの頭の方についていて、長押しではなく単押しすることで電源がオンになります。

このボタンには、別途、機能がついているわけではなくじ、純粋の電源のオンオフしか出来ません。

Mixooスタイラスペンの予備のペン先
交換用のペン先が3つ付属

ペン先が摩耗し使いにくくなった時のために交換用のペン先が3つ入ってました。これなら長く使えそうですね。

Mixooスタイラスペン書いてみた
パームリジェクションにも対応

ペン先はPOM素材で、滑らかそうです。

ペンを使う際、iPad Pro 12.9の画面の上に手を置いてしまってます。

でもご安心を…。 パームリジェクションに対応しているので誤反応したり、書き心地に影響が出ることは全くありません。

Apple Pencil(第二世代)との比較

MixooスタイラスペンとApple Pencil
長さを比較

Apple PencilとMixooスタイラスペンの長さを比較してみましたが、どちらも同じ長さの165mmでした。

MixooスタイラスペンとApple Pencil
iPadの側面にも吸着しやすくするために平面加工されているところも同じ

ペン自体の太さに関してもどちらも同じ8mmでした。

Mixooスタイラスペンをマグネット吸着させてみた
iPad mini 7にもマグネットでピタリと吸着します(ただしiPad mini 7mには未対応)

iPadとのペアリング方法

Apple Pencilの接続解除

すでにApple Pencilを使っているユーザーは、まず既存のApple Pencilの解除をする必要があります。

「設定」→「Bluetooth」→「接続されている既存のApple Pencilを見つけてデバイスの詳細を開く」→「Apple Pencilの登録を解除」を選ぶ。

Mixooスタイラスペン電源

ペンシルの電源ボタンをポチッとすると… はい、もう使えます!(笑)

TERU

電源を入れてから接続されるまでの時間は0.5秒くらいで超早いです。

女役

本当に簡単ですね!

ペンの書き心地と用途について

スタイラスペンって、文字が書きにくいイメージがありませんか?

特に100円ショップで売っているような、「ペン先に円盤のような物」や「ペン先がゴム製の物」みたいなタイプは買ってもすぐに使わなくなってしまったなんて経験をされた方もいるはずです。

Mixooスタイラスペンは、文字が書きやすく、ペン先が滑らかで、遅延も少ないので、紙にペンで書くような感覚で文字を書けました。

Mixooスタイラスペンでペンの太さを変える

ペンには筆圧検知が非対応です。

ペンを立てて書くと細い線になり、寝かせて書くと太い線になります。

Mixooスタイラスペンの傾きでペンの太さが変わる

もちろん書きながら太さを変えることができるので、書き心地に違和感はありません。

Mixooスタイラスペンでペンアート

適当に描いたラインもアートのように見えてくるから不思議です。

以前、iPad mini 6を母にプレゼントしたのですが、スタイラスペンを使えばイラストロジックや塗り絵など捗ること間違いありません。

ここで紹介しているアプリはこちらです。

ノノグラム・カタナ

ノノグラム・カタナ

Ucdevs Interaction DOO無料posted withアプリーチ

Happy Color® – 数字で塗り絵と色ぬりえ

Happy Color® – 数字で塗り絵と色ぬりえ

X-Flow無料posted withアプリーチ

普段使いには全く問題なし!

「絵を描いたりしないから、高機能なペンは必要ないんだよね…」

そんなあなたに、Mixooスタイラスペンはぴったりです。

私も普段、絵を描くことはほとんどありませんが、メモを取ったり、書類にサインしたりするのに、Mixooスタイラスペンを愛用しています。

文字を書くのもスムーズですし、操作性も問題ありません。普段使いには十分すぎるほどの性能です。

バッテリー残量が見えるのが便利!

「スタイラスペンって、いつ充電すればいいのか分からない…」

そんな悩みを解決してくれるのが、Mixooスタイラスペンのバッテリー残量表示機能です。ペンの側面にLEDでバッテリー残量がデジタル表示されるので、充電のタイミングが一目で分かります。

バッテリー残量が見えるのは、本当に便利!安心して使えます。

オンオフがボタン式なのが嬉しい!

「タッチ式の電源ボタンって、誤作動しやすいんだよね…」

Mixooスタイラスペンは、電源ボタンがタッチ式ではなく、物理ボタン式になっています。そのため、誤って電源を切ってしまう心配がありません。

地味な点ですが、これが意外と重要!ストレスなく使えます。

クリエイターにはどう?

筆圧検知機能がないため絵を描く人(特にブラシを多用する方)にとっては少し使いにくいかもしれません。

ラインを太く描くには、筆圧ではなくペンを傾けるといった動作が必要なため、Apple Pencilに慣れている方には、最初少し違和感を感じるはずでしょう。

また、ペンの種類を頻繁に変える時は、Apple Pencilのようなタップ機能がありません。

iPadの画面上から都度ペンやブラシを変更する必要があるので、もどかしく感じつことがあるかもしれません。

一方、私のようなビジネス用途や簡単なメモ書きを頻繁に取るような人にとっては、シンプルで十分な機能を持っているので大満足です。

クリエーターにとっては、若干物足りないかもしれませんが、ゲームをしたりビジネスでメモを取りたいという方には、全く不満はない製品だと思います。

TERU

「弘法、筆を選ばず」という言葉があるくらいなので、絵を描くのが上手な人は普通に使いこなしてしまうんだと思います。

実際のユーザーレビュー

  • 「反応も良く、遅延も感じない。充電の持ちも良い。」
  • 「この値段でこのクオリティは素晴らしい。」
  • 「Apple Pencilの代わりとして十分使える。」
  • 「メーカーによる動作保証されていませんが、iPadminiA17で使えるとの情報から試しに買ってみましたが、確かに問題ありません。」
  • 「今まではダイソーで買った1000円のペンを騙し騙し使っていたのですが、こちらは吸着もバッチリ。線もスムーズに書けます。」

価格

Mixooスタイラスペンの価格を、主要なオンラインストアで調べてみました。

Mixooスタイラスペン Amazonの価格
  • Amazon: 2,499円(非セール時)
  • 楽天市場: 2,499円
  • Yahoo!ショッピング: 2,499円

※2025年2月9日現在の価格です。価格は変動する可能性がありますので、ご購入前に必ずご確認ください。

  • Apple Pencil Proの定価・・・21,800円
  • Apple Pencil USB-Cの定価・・・13,800円

このことを考えるとMixooスタイラスペンが入門用のスタイラスペンとしていかにお得か分かると思います。

100円ショップで売っているような先端がゴム製のスタイラスペンを買うくらいなら、Mixooスタイラスペンを1本買って長く使った方が絶対に得だと思います。

まとめ

Mixoo iPadスタイラスペン
総合評価
( 4 )
メリット
  • 圧倒的なコストパフォーマンス: Apple Pencil Proの約1/10という破格の値段で購入できる
  • Bluetooth接続不要: 電源ONですぐに使える手軽さ
  • 必要十分な機能: メモ、書類へのサイン、簡単なイラストなど、普段使いには十分な機能
  • 優れた携帯性: 純正Apple Pencilとほぼ同じサイズで、マグネット吸着も可能
  • 急速充電&自動電源OFF: 15分の充電で11時間使用可能。自動電源OFF機能でバッテリーの無駄遣いを防止
  • 書き心地が良い: POM素材のペン先で、滑らかな書き心地
  • バッテリー残量表示: LEDでバッテリー残量を表示し、充電タイミングを逃さない
  • ボタン式の電源オンオフ: タッチ式と違って誤作動しにくく、確実に電源をオンオフできる
デメリット
  • 筆圧感知機能がない: プロのイラストレーターやデザイナーのようなクリエイターには物足りない可能性がある
  • 一部のiPad miniで、ペーパーライクフィルムとの相性が悪い場合がある: ペーパーライクフィルムを使用する場合は、注意が必要

Mixooスタイラスペンは、Apple Pencilの代わりとしてだけでなく、普段使いにも最適なスタイラスペンです。

  • 純正Apple Pencilの予備として
  • 家や職場など、場所ごとに使い分けたい
  • とにかく安くiPad用スタイラスペンを手に入れたい

そんなあなたに、Mixooスタイラスペンはおすすめです。

さあ、あなたもMixooスタイラスペンで、iPadライフをさらに充実させてみませんか?

コメント

コメントする

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

目次