皆さん、こんにちは!年々厳しさを増す夏の暑さ対策として、空調服はもはや必須アイテムです。
しかし、「風量が物足りない」「バッテリーがすぐに切れる」といった不満を感じている方もいるのではないでしょうか?
そんな悩みを解決すべく、2025年3月に登場したのが「Sencela 究極冷感 空調冷風服」です!
この空調服は、大容量22,000mAhバッテリーに加え、BURTLE(バートル)2025年モデルと同じ24V出力ながら、驚異の風量168L/秒を実現。
バートルの105L/秒を大きく凌駕します。

もちろんバートルやワークマンも、もちろん素晴らしい製品を送り出していますが、このSencelaの空調服は、それらを凌駕するポテンシャルを秘めていると私は見ています。
果たして、本当に猛暑を乗り切る最強のベストとなるのか?
実際に使ってみて、その実力を徹底的に検証していきましょう!
Sencela 究極冷感 空調冷風服のスペックを徹底解剖!

項目 | 仕様 |
ブランド | Sencela |
材質 | 100% ポリエステル |
カラー | 迷彩ホワイト(他カラーあり) |
サイズ展開 | S, M, L, LL, 3L, 4L, 5L |
ファン | 最新ブラシレスファン × 2個 |
ファン出力 | 最大24V(4段階調整可能) |
バッテリー容量 | 22000mAh |
連続稼働時間 | 最大16時間 |
風量調節 | 4段階 |
セット内容 | 作業服 × 1、ファン × 2、バッテリー × 1、ケーブル × 1、接続ケーブル × 1、日本語取扱説明書 × 1 |
価格 | 16,800円(税込) |
販売会社 | 日通株式会社(日本企業) |
保証 | 7日間無条件返品返金 + 1年間メーカー保証 |
認証 | PSE認証済み |
洗濯方法 | 洗濯機洗い可(電気部品取り外し要) |
Sencela空調服の主な特徴:他とはココが違う!

- 業界最強クラスの24V高出力ファン搭載: 一般的な空調服のファン出力は12V〜18V程度。24Vという数値は、まさに規格外のパワーです。真夏の炎天下でも、涼しさをしっかりと実感できるはずです。
- 超大容量22000mAhバッテリーで最大16時間連続稼働: 現場の職人さんは、バッテリー切れの心配から予備バッテリーを2つ用意していたり、昼休みの休憩中にバッテリーを充電するなど涙ぐましい努力をされている方も少なくありません。朝から晩まで、一日中涼しく快適に作業できるというのは、本当に大きなアドバンテージだと思います。
- バッテリーにUSB-Cケーブルが付属:万が一、バッテリーがない時でもモバイルバッテリーとして活用することができます。
- 100%ポリエステル製の軽量・吸汗速乾素材: 素材にもこだわりが光ります。ポリエステル素材は、綿素材に比べて格段に軽量で、汗をかいてもすぐに乾くという特性を持っています。ベタつき感を軽減し、常にサラサラとした快適な着心地を提供してくれます。もちろん洗濯機で水洗いもできますよ。
- 4段階風量調整機能: 作業環境や気温に合わせて、風量を細かく調整できるのは非常に便利です。「現場は暑いから最強モードで」「休憩室は、エアコンがガンガン効いてるから最弱で」といった使い分けが可能です。
- 男女兼用デザイン: シンプルでスタイリッシュなデザインは、性別を問わず着用できます。作業服っぽすぎないデザインなので、アウトドアやレジャーなど、様々なシーンで活躍してくれそうです。
- 日本企業販売で安心のサポート: 海外製品の場合、品質やサポート体制に不安を感じる方もいるかもしれませんが、Sencelaは日本の日通株式会社が販売しています。万が一のトラブルにも、日本語で丁寧に対応してくれるので安心です。
- PSE認証取得済みの安全設計: 安全面への配慮もバッチリです。PSE認証を取得しているので、安心して使用することができます。
開封!

Sencelaの空調服が、ついに私の手元に届きました!
ポップなデザインなので女性や若い人も手に取りやすい印象。

これなら父の日、母の日、誕生日などにあげても第一印象で「エッー」て言われないと思う

取扱説明書は、フルカラーで図解も豊富。日本語で分かりやすく書かれており、初めて空調服を使う人でも、迷うことなく組み立てて使用できるでしょう。
全体的に、「使う人のことを考えた」親切設計だと感じました。

最後のページには、保証書がついてます。
もちろん購入から1年間は、製品保証してくれてます。
箱を開けると、丁寧に梱包された作業服本体、ファン2個、バッテリー、各種ケーブル、そして日本語の取扱説明書がお目見えしました。
そのほか初期不良があっても7日間無条件で返金保証を謳っており、品質には自信があるようです。
ベストの縫製の品質は問題なし

今回、私が選んだのは「迷彩ブラック」のLサイズ。
パッと見た印象は、「おっ、なかなかスタイリッシュじゃないか!」というものでした。
2万円を切る価格帯とは思えないほど、生地の質感や縫製がしっかりしています。
特に、縫い目の美しさは、耐久性にも直結する部分なので、ここは重要なポイントです!

首元にはエアベンチレーション(空気の通り道)が確保されてます。

首元が膨らんでおり空気が通っていることがわかると思います。


写真なので伝わりにくいですが、まるで噴水のように首元からエアーが噴出してきます。
「…ちょっと言い過ぎましたか?でも、それくらいの勢いがあるんです!」

残念ながらフルハーネスは使えないので高所作業をする鳶さんや電気、空調屋さんには使えない場合があります。
そんな時は、フルハーネス対応のベストや長袖にファンとモーターを付け替えれば解決です!
ベストタイプの空調服なので、腕周りがスッキリしていて、動き安そうですよね?
これなら、農作業やDIYなど、細かい作業もストレスなく行えそうですね。

最近は、ペルチェ素子で身体を冷やす製品も出てきましたが、本製品は、保冷剤ポケットがついてます。
これをつけると製造原価が上がるはずですがよくやってくれたと褒めてあげたいです。
空調服の心臓部!ファンをチェック!


ファンのロゴ部分には「UNISO」と記載されてます。おそらくファンに関しては、汎用品を利用しているかと思われます。
付属のファンは、5枚羽になっており、直径は110mmなので他の空調服ベストや長袖とも互換性があります。

空調服を着て草刈りや空調服を使ったことがある人が気にするポイントは、「ファンを水洗いできるか」という点ではないでしょうか?
取説やパッケージに水洗いができないか調べてみましたが、ファンの水洗いに関しては、一切記載がないため「水洗いできない」ようです。
また、ホコリ吸引防止のためのフィルターも付属していませんでした。
ただし、ファンガードを取り外すことができるので綿棒などでお手入れできる設計になってます。

この付属ケーブルをファンとバッテリーに接続して使用します。
Sencelaのバッテリーが意外に秀逸だった!

バッテリーサイズは、大きさは、105mm× 68mm×H31mm(実寸値)と非常にコンパクト。

厚みは31mmということでスマートフォンを2〜3台重ねた程度の厚みを想像して下さい。

実は、昨年「COVELL」というブランドの空調服を買ったのですが、こちらと比較するとかなりコンパクトだということがわかるはずです。
ただし、COVELLの方がバッテリーは、大容量で高出力ですが、Sencelaのバッテリーの方がコンパクト。
Sencelaの方がポケットにバッテリーを入れていてもブラブラ感は少なく快適です。

また、Sencelaの空調副バッテリーはコンパクトでUSB-Cケーブルも組み込まれているのがいいですね。
特にICT施工を取り入れている現場では、タブレット、ドローン、3Dスキャナーなどあらゆるデバイスを充電して使用します。
万が一の時は、このバッテリーから充電できるので現場事務所から遠い現場作業などで重宝するかもしれませんね。
中華バッテリーと侮るなかれ
2024年に中華製の空調服のバッテリーが発火したという事故があったのをご存知でしょうか?

中華製の空調服は怖くて使えない
こんな心配をされるかもしれませんが、Sencelaのリチウムイオンバッテリーは、PSE認証を取得した中国製です。

実はSencela空調服のバッテリーには、セルの部分に「テスラ製2170」バッテリーを使用しています。
このバッテリーセルは、米国ネバダ州のテスラのギガファクトリーで生産されており、同ファクトリー内でパナソニックと共同生産していることで知られてます。
こう考えると少し安心ですよね?
実際に使ってみた!Sencela 究極冷感 空調冷風服の実力はいかに!?

総合的な使用感としては、価格を考慮すると、非常にコストパフォーマンスの高い製品だと感じました。
特に、24Vの高出力ファンと大容量バッテリーの組み合わせは、夏の過酷な環境下での作業に、大きな価値をもたらしてくれるでしょう。
2025年の新製品ということで、従来の空調服の弱点をしっかりと克服した、完成度の高い製品だと感じました。
サイズ感について

サイズ感については、今回選んだLサイズは、身長174cm、体重75kgの私にピッタリでした。
ただし電源を入れてエアーが入ると服が膨らむ関係でどうしても丈が短くなりますので、もうワンサイズ大きいLLを選べばよかったです。
皆さんも購入する際は、ワンサイズ大きめに選ぶのをおすすめします。
ちなみにサイズ展開もS〜5Lと豊富なので、性別問わずどんな体型の方でも、自分に合ったサイズを見つけることができるでしょう。
ファンの回転音と風量について

実際に、農作業や庭の手入れなど、様々なシーンで使用してみましたが、特に気になる点としては、最大風量時のファンの音がやや大きいことです。
まるで、小型の扇風機がフル回転しているような音なので、静かな場所での使用には少し気になるかもしれません。
しかし、屋外での作業では、周囲の音に紛れてほとんど気にならない程度でした。屋内の静かな環境で使用する場合は、風量を一段階下げれば、かなり静かになります。

電源を入れると、最強の風量からスタート。
ボタンを押すたびに、風量が4段階で切り替わります。
今、空調服をレビューしている時期は4月中旬で気温24度くらいですが屋外で作業してみました。
最大風量にすると、体感温度が明らかに下がったのが分かります。
まるで、木陰にいるような、とは言いませんが、十分に暑さをしのげるレベルです。
エアコンの効いた室内にいるような快適さ、とまではいきませんが、汗がスーッと引いていく感覚は、まさに「究極冷感」の名に恥じないと言えるでしょう。
UVカット機能で女性にも優しい
また、地味に嬉しいポイントとしては、UVカット機能も備わっていること。
夏場の屋外作業では、日焼けも大きな問題ですが、この空調服なら、熱中症対策と日焼け対策を同時に行えるのはありがたいですね。
屋外で作業をすることがない女性もいらっしゃるかもしれませんが、この空調服を着ればこんな場所でも快適に過ごせるはずです。
- 遊園地
- ペットとのお散歩
- 屋外ライブイベント
- BBQ
- 子供の部活動の付き添い
特に、迷彩ホワイトカラーは、太陽光の反射率が高く、黒やネイビーなど暗色の作業服に比べて、体感温度がさらに下がる効果が期待できます。
まるで、白いTシャツを着るのと同じ効果ですね!
着心地についても、100%ポリエステル素材の恩恵を十分に感じられました。綿素材の作業服に比べて、明らかに軽量で、動きやすさは抜群です。
特に、汗をかいた後の乾きの速さは驚異的で、昼休憩の間にほとんど乾いてしまうほどでした。これは、夏場の作業では非常に重要なポイントで、濡れた服を着続けることによる不快感やかぶれを防ぐことができます。

女性がこんな服着るとカッコ悪いと思うかもしれませんが一度着ると手放せなくなるはずです
梅雨が明けてからの夏本番でSencela空調服は役に立つのか?

梅雨が明けると本格的な夏がやってきます。

本業では、現場で働く職人と接する仕事をしているのでその大変さは海の深さよりも深く、誰よりも理解してます。
もう、ぶっちゃけますが、真夏に現場で働いていると空調服の風量がどれだけ強かろうと、あまり関係ありません!
こう書くと元も子もないですよね…。
もちろん、風量が強いことに越したことはありませんが、それだけ現場の熱風もたくさん取り込むということです。
重要なのは、空調服の下にどんなアンダーウェアを着るかです。
冷感素材、気化熱を最大限まで高めてくれるアンダーウェアを着ることは最低条件です。

これにペルチェ素子クーラーがついたベストや水冷服を着たり、冷感ミストスプレーを使ったりと2重3重の対策で乗り切れるかどうかといった感じです。

その中でも空調服は、一番外側に着る重要な装備ということで、Sencelaのような基本性能の高い空調服を着ることをおすすめします。
ライバル製品と比較!Sencelaの価格は妥当か!?
Sencela 究極冷感 空調冷風服の気になるお値段は、12,980円です。(Amazonでの価格)
では、ライバル製品と比較してみましょう。空調服市場で人気の高い、バートルとワークマンの製品と比較してみます。
- BURTLE: デザイン性と機能性の高さで人気ですが、24Vの高出力ファンを搭載した2025年モデルは、半袖・ファン・バッテリーセットで約25,000円程度になります。
- ワークマン: 2025年モデルは、24Vファンを搭載しバートルに肩を並べる性能になりましたが価格は、18,000円〜20,000円程度になるでしょう。また風量は、Sencelaに及ばず
これらの競合製品と比較すると、Sencelaの12,980円という価格設定は、かなりお得と言えるのではないでしょうか?
特に、22000mAhという大容量バッテリーが標準で付属している点を考慮すると、そのコストパフォーマンスの高さは際立っています。
多くの競合製品では、バッテリーが別売りだったり、容量が小さいものが付属していることが多いですからね。
バッテリーだけでも、市場価格で5,000円前後することを考えると、このセット内容でこの価格は、まさにバーゲンセール並みのお得感です!
一般的な12V〜18Vの空調服と比較すると、2,000円〜3,000円程度高い価格設定ではありますが、風量やバッテリー持続時間を考慮すれば、その差額以上の価値は十分にあると思います。
「安物買いの銭失い」という言葉がありますが、夏の作業環境を大きく改善するための投資としては、決して高くはないでしょう。
さらに、Sencelaは日本企業が販売しており、7日間の無条件返品返金保証と1年間のメーカー保証が付いているのも、安心して購入できるポイントです。
ただし、付属のベストは、フルハーネスには対応してないので作業内容によって現場で使えない場合があります。
まとめ:Sencela 究極冷感 空調冷風服は買いなのか!?

- 驚異的な風量168L/秒: BURTLEの2025年モデルを凌駕する風量で、過酷な猛暑でも涼しさを実感できる
- 安心の長時間稼働: 大容量22,000mAhバッテリーにより、最大16時間の連続使用が可能。バッテリー切れの心配を軽減し、一日を通して快適に作業できる
- 快適な着心地: 軽量で吸汗速乾性に優れたポリエステル素材を採用。汗をかいてもベタつきにくく、快適な着心地が持続する
- モバイルバッテリー機能: USB-Cケーブルが付属しており、万が一の際には他のモバイル機器への充電も可能
- 日本企業による安心サポート: 日通株式会社が販売しており、7日間の無条件返品返金保証と1年間のメーカー保証付き
- 高いコストパフォーマンス: 同等のスペックを持つ他社製品と比較しても、16,800円(税込)という価格は非常に魅力的
- 最大風量時のファンの音は、静かな場所ではやや気になる可能性あり
- 付属のベストはフルハーネスには非対応のため、作業内容によっては別途対応した製品が必要となる場合がある
ここまで、「Sencela 究極冷感 空調冷風服」を徹底的にレビューしてきましたが、結論として、これは自信を持っておすすめできる空調服です!
これらの点を踏まえても、「Sencela 究極冷感 空調冷風服」は、空調服の風量を重視する方、バッテリーの持ちを重視する方にとって、非常に強力な味方となるでしょう。
建設業、農業、工場勤務といった現場作業はもちろんのこと、DIYやガーデニング、アウトドアなど、様々なシーンでその効果を実感できるはずです。

ちなみに自宅の中で着ればエアコン代の節約にもつながるので、ぜひ女性の方にも空調服デビューしていただきたいです。
今年の夏こそ、Sencelaの空調冷風服で、これまでにない涼しさと快適さを手に入れて、厳しい暑さを乗り切りませんか?
購入はこちらからどうぞ!
コメント