これまでHuawei Watch GTなどに自作やカスタムされたウォッチフェイスを導入するには「Huawei Health Beta」を導入するなど、かなり煩雑な手間がかかりました。
今回は、このアプリを導入することなくカスタムウォッチフェイスを楽しむ方法が新たに開発されたので紹介します。
-
iPhone Androidおすすめスマートウォッチランキング【2020年最新版】
続きを見る
Huawei Watch GT2 Proでもできるらしい
Huawei Watch GT 2のアップグレード版のHuawei Watch GT2 Proがリリースされました。
私は持っていないため試せてませんが、今回紹介する方法でHuawei Watch GT2 Proにもカスタムウォッチフェイスを導入することができるようです。
Huawei Watch GT2 Proは、バッテリーが2週間持ちデザインが大幅に刷新され、パッと見た感じ普通の腕時計のように見えるのがポイントです。
Apple Watch Series 6のようにSuicaが使えないのがちょっと残念ですが時計のバンドを「Wena 3」に変えることでHuawei Watch GT2 Proが2020年最強のスマートウォッチになること間違いありません。

導入する前の準備
- Androidの「設定」→「セキュリティ」→「不明なアプリをインストール」をオンにする
- 開発者向けオプションを出現させる → USBデバッグをオンにする
それとTaichiというアプリを導入しますが、これを入れる事で使えなくアプリが出てくる事がありますので覚悟してやってみて下さい。
(特にスマホでゲームをやりこんでいる方は、Taichiを入れる事でチートしているとみなされ、ゲームや他のアプリが起動しなくなる恐れがあります。)
全体的な流れはこちらを参考に
Tai Chiのインストール方法
今回の方法は「Tai Chi」というアプリを導入するやり方です。
iPhoneユーザーの方は残念ながらできませんので安いSIMフリーのAndroid端末を買って試してください。

このTai Chiというアプリは非root端末でも簡単に一部のアプリのみroot化させることができるものです。
原理は面倒なので敢えて書きませんが、リスクを伴うので注意して下記のリンクからダウンロードしてください。
TaiChi
Multiple faces v1
FaceBook: Huawei Watch GT & Watch GT 2 owners club より転載
「Tai Chi」をまず導入します。
真ん中の方にダウンロードリンクがあるのでここからapkファイルをダウンロードする。
そしてtaichiをインストール、アプリを立ち上げて、この中からHuawei HealthとHuawei Mobile Service、Multiple Face V1をインストールすることで使えるようになるらしいです。
私自身も現在挑戦していますがある部分が上手くいかず悩んでます。
Huaweiヘルスケアが起動しなくなった時の対処方法
私は、ヘルスケアアプリが起動しなくなってしまい困ってしまいました。
起動の際にHuawei Mobile Serviceの最新バージョンをインストールするようにというアラートが出ていました。
Google Playを探してみても「Huawei Mobile Service 3.0.2.301」バージョンしか見当たりません。

こちらの記事もおすすめ
Apple Watchの文字盤をロレックスにする方法 カスタムウォッチフェイスを導入しよう
Huawei Mobile Service 3.0.301以上のアップデートを求められた場合
Huaweiモバイルサービスをアップデートできずに途方に暮れていましたが、あることを閃きました。

という訳で無事に解決しました。
Huawei Mobile Service 4.0.0.337はこちらからダウンロードできます。
Tai ChiとHuawei ヘルスケアアプリ導入が完了しました
遂にカスタムウォッチフェイスの導入に成功しました。
私のコレクションを御覧下さい。
Rolex Daytona
Grand SEIKO
OMEGA SPEED MASTER
よく分からないけど立体感のある文字盤
各文字盤にウォッチフェイス職人のこだわりが感じられ、色々比べてみるのが楽しいです。
皆さんも自己責任でトライしてみてはいかがですか?
文字盤は下の過去の記事からダウンロードできます。
-
Huawei Watch GT2/Proに有名ブランドのウォッチフェイスを導入する方法
続きを見る
写真の通り、私はHuawei Watch GT 2のスポーツモデルを使っています。
カスタムウォッチフェイスを導入できるようになってからというもの、なんで最初からクラシックモデル(シルバー)にしなかったんだと後悔しています。
確かにシルバーのモデルはスポーツモデルより高いです。
しかし、シルバーの方がいろんな文字盤に合わせやすいのでお金に余裕のある方はクラシックモデル(シルバー)の購入をおススメします。
ダウンロードしたウォッチフェイスはDCIMフォルダに入れる
ウォッチフェイスをインストールしたけど表示されないという場合は、ダウンロードフォルダではなく、「DCIMフォルダー」に移行しましょう。
-
Huawei Watch GT2レビュー 初代との違い、ストレス計測、文字盤まとめ
続きを見る
Apple Watchも文字盤をカスタマイズできるようになった

別の時間に撮影
Apple Watchも持っている方はこちらの方法も試してみてください。
-
Apple Watchの文字盤をロレックスにする方法 カスタムウォッチフェイスを導入しよう
続きを見る